【プロスピA攻略】佐々木朗希(Sランク)の評価|2022シーズン2 侍ジャパン 第1弾

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】佐々木朗希 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
9/10点 9/10点 9/10点
(国歌斉唱)「好きとか嫌いとか 最初に言い出したのは 誰なのかしら
駆け抜けてゆく 私のメモリアル♪」

速球164km/h、球威Aの球威型、称号次第で制球Aが可能、先発可能右腕。
↓方向に同一方向変化球あり、変化球5種類。

<2022S2からの変更点>
UP 球威+1、制球+1、スタミナ+1
DOWN  
   

+1恩恵から制球Aが可能になったローキー!
シンプルにストレートと落ちるボールが優秀で、対人対CPUで三振が取りやすいゾイ!
【12球団のチーム】
リーグでは、球威型・超豪速球がコンボになるなら。
リアタイでは、球が速く変化球も大きく曲がるので使えます。
【純正チーム】
+1恩恵が大きく制球Aが狙えるのは熱い!
ただ2023S1のローキーはもっと強い気もするのでここで取るかどうかは悩むところ・・・。
写真はメモリアルとして取っておきたいがw

【プロスピA攻略】佐々木朗希 基本能力

適正 コスト 球団
S 33 マリーンズ

 

球威 制球 スタミナ
82A 77B 73B
先発 中継ぎ 抑え
S G G

 

捕球 スローイング 肩の強さ
45E 43E 80A

【プロスピA攻略】佐々木朗希 オススメ称号

称号「★×3精密機械」

能力 球威 制球 スタミナ
称号+ 0 +3 0
称号後の能力 82A 80A 73B

【プロスピA攻略】佐々木朗希 特殊能力

特殊能力 詳細
【超】超豪速球 ・ストレートの初速と終速の差が小さくなる
・打者のパワー中DOWN
奪三振・改 ・奪三振確率UP
・打者のミート中DOWN
(2ストライク時)
キレ ・変化球の曲がり始めが遅くなる
・打者のミート小DOWN

【プロスピA攻略】佐々木朗希 の経歴

基本情報

なまえ ささき ろうき
国籍 日本
出身地 岩手県陸前高田市
生年月日 2001年11月3日(21歳)
身長 192 cm
体重 85 kg
背番号 17(2020年 – )

選手情報

投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2019年 ドラフト1位
初出場 NPB / 2021年5月16日
年俸  ━
 ■2023 WBC優勝メンバーの一人。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

岩手県立大船渡高等学校
千葉ロッテマリーンズ (2020 – )

コメント

タイトルとURLをコピーしました