【プロスピA攻略】サブロー の評価点

リーグ/12球団 | リーグ/純正 | リアルタイム対戦 |
8/10点 | 8/10点 | 8/10点 |
サブロー超覚醒! |
ミートBのミート型・中弾道・右打ち、外野の守備が可能
<2021S1OBからの変更点> | |
UP | ミート+1 |
DOWN | |
サブローは出る度にチョコチョコ打力がプラスされる謎の選手。
あと5回ぐらい出ればミパAAになるんやろうなー(白目)
ミートAで守備力が特守でレフト・センター・ライトB≪CAB≫とかなり有能(慎重守備だが昨今のアグレッシブエラーがアプデされないプロスピならありかな)。
打撃面は中弾道だがチャンス持ちなので、好きならリアタイでも守備固め(時々代打)もあり。
【12球団のチーム】
リーグでは、ミート型・流し打ち◎がコンボになるなら。
リアタイでは、中弾道だがそこそこ打てて、しっかり守れる外野手としてどうでしょうか。
【純正チーム】
藤原・髙部と守れるセンターが増えてきましたが、このサブローならいいんじゃないでしょうか。
ミートAのコンボパーツにも行けるかも。
【プロスピA攻略】サブロー 基本能力

適正 | コスト | 球団 |
中B | 33 | マリーンズ |
弾道 | ミート | パワー | 走力 |
中弾道 | 80A | 75B | 72B |

捕球 | スローイング | 肩力 |
66C | 78B | 74B |
守備積極性 | 走塁積極性 | 盗塁積極性 |
慎重 | 普通 | 慎重 |
【プロスピA攻略】サブロー オススメ称号
称号「★×3勝利の使者」
能力 | スピリッツ |
称号+ | +30 |
称号後の能力 | 4330 |
【プロスピA攻略】サブロー 特殊能力
特殊能力 | 詳細 |
【超】流し打ち◎ | ・流し方向への打球が切れにくくなる ・ミート中UP |
チャンス | ・ミート小UP ・パワー小UP (得点圏にランナーがいると) |
選球眼 | ・ミート小UP |
【プロスピA攻略】サブロー の経歴
基本情報
なまえ | おおむら さぶろう(大村三郎/サブロー:さぶろー ) |
国籍 | 日本 |
出身地 | 岡山県岡山市北区 |
生年月日 | 1976年6月1日 |
身長 | 181 cm |
体重 | 90 kg |
背番号 | 36(1995年 – 1996年) 2(1997年 – 2003年) 3(2004年 – 2011年6月29日、2012年 – 2016年) 0(2011年6月30日 – 同年終了) |
基本情報
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 外野手 |
プロ入り | 1994年 ドラフト1位 |
初出場 | NPB / 1995年6月25日 |
年俸 | ━ |
■ロッテ入団に際し、同姓の大村巌が在籍していたことと、同年に史上初のシーズン200安打を達成したイチローにあやかり、登録名を「サブロー」とした。 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
PL学園高等学校
千葉ロッテマリーンズ (1995 – 2011)
読売ジャイアンツ (2011)
千葉ロッテマリーンズ (2012 – 2016)
サブロー(1995年 – 2011年6月29日、2012年 – 2016年、2023年 – )
大村三郎(おおむら さぶろう、2011年6月30日 – 同年終了)
コメント