【プロスピA攻略】平井光親(Sランク)の評価|2022シーズン2 OB第6弾

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】平井光親 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
8/10点 9/10点 7/10点
帰ってきたバットマン!

ミートAのミート型・中弾道・左打ち、称号次第でパワーBが可能、外野の守備が可能

<2020S2OBからの変更点>
UP  
DOWN  
  変更なし

めっちゃ好きなんですよね、平井選手。
3年目の91年に首位打者になってそこからも打率は高かったがタイトル圏内には入らなかったんですが1998年にイチローの首位打者に猛追したのが平井でその時熱かったですね!
その1998年平井ということで、もうね当時を知るものとしてイチローが出た年の最後に平井を出す、これ!やばいです!!
今年KONAMIさんがやったことで唯一私に響いたことでしたw
【12球団のチーム】
リーグでは、ミート型・超アベレージヒッターがコンボになるなら。
リアタイでは、アベヒ広角で積極守備持ちという点ではそこまで悪くはないですが、パワー走力弾道はそこまでなので・・・。
【純正チーム】
アベヒ広角はまぁまぁマリーンズと相性が良いので、スタメンも含めてコンボパーツとしては取っておいていい。
積極守備持ちで特守をすればALL・Cのライトは悪くはない。

【プロスピA攻略】平井光親 基本能力

適正 コスト 球団
C 32 マリーンズ

 

弾道 ミート パワー 走力
中弾道 80A 67C 67C

 

捕球 スローイング 肩力
67C 59D 61C
守備積極性 走塁積極性 盗塁積極性
積極 普通 普通

【プロスピA攻略】平井光親 オススメ称号

称号「★×3怪力無双」

能力 ミート パワー 走力
称号+ 0 +3 0
称号後の能力 80A 70B 67C

【プロスピA攻略】平井光親 特殊能力

特殊能力 詳細
】超アベレージヒッター ・ヒット確率UP
・ミート大UP
広角打法・改 ・流し方向への打球が失速しにくくなる
・パワー小UP
・ミート小UP
バント〇 バントで打球の勢いをころすうまさ

 

【プロスピA攻略】平井光親 の経歴

基本情報

なまえ ひらい みつちか
国籍 日本
出身地 福岡県糟屋郡志免町
生年月日 1966年11月8日(56歳)
身長 175 cm
体重 78 kg
背番号 49 (1989年 – 1993年)
2 (1994年 – 1996年)
21 (1997年 – 2002年)

基本情報

投球・打席 左投左打
ポジション 外野手
プロ入り 1988年 ドラフト6位
初出場 NPB / 1989年4月11日
年俸  ━
 ■プロ3年目の1991年には外野のレギュラーとなり、打率.314で首位打者を獲得し、外野手としてベストナインにも選ばれた。以後、シュアな打撃と堅実な守備で活躍した。1998年にも打率.320でイチローに次ぐ2位。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

東福岡高等学校
愛知工業大学
ロッテオリオンズ
千葉ロッテマリーンズ (1989 – 2002)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました