【プロスピA攻略】近藤健介(Sランク)の評価|2023シーズン1 

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】近藤健介 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
9/10点 9/10点 9/10点
からだ ダンダンダン (GO! GO!)
からだ ダンダンダン (GO! GO!)

ミートAのミート型・ラインドライブ・左打ち、称号次第で走力Bが可能、外野・一塁の守備が可能

<2022S2からの変更点>
UP 走力+2、スローイング+5、レフト+4、センター+4
DOWN 一塁-5、捕手E→G
   

捕手が外れたためスローイングが修正されたのか?
能力的には走力アップでB圏内、レフト・センターBによりDH専用だったイメージからレフトに入れれるようになったのはプラス。
ラインドライブ広角でチャンス・アベヒ持ちだから、リアタイでヒットが欲しい時に活躍できる!
【12球団のチーム】
リーグでは、ミート型・超アベレージヒッターがコンボになるなら。
リアタイでは、金本と近藤はリアタイで結果が出せるラインドライブ選手という昨今の流れ。
ヒットが欲しい時にはアーチストやパワヒより、ラインドライブという人も増えてきていますね。
【純正チーム】
守れるようになったことで、非常に使いやすくなった近藤。
打撃に関してはアベヒあんまりいないホークスですが・・・TS/OBとのコンボに期待。
超アベヒ・・・
OB/山本・広瀬・
TS/長谷川・内川

【プロスピA攻略】近藤健介 基本能力

適正 コスト 球団
B 33 ホークス

 

弾道 ミート パワー 走力
ラインドライブ 80A 72B 68C

 

捕球 スローイング 肩力
62C 43E 74B
守備積極性 走塁積極性 盗塁積極性
積極 積極 普通

【プロスピA攻略】近藤健介 オススメ称号

称号「★×4電光石火」

能力 ミート パワー 走力
称号+ +2 0 +2
称号後の能力 82A 72B 70B

【プロスピA攻略】近藤健介 特殊能力

特殊能力 詳細
】超アベレージヒッター ・ヒット確率UP
・ミート大UP
広角打法 ・流し方向への打球が失速しにくくなる
・パワー微UP
・ミート微UP
チャンス ・ミート小UP
・パワー小UP
(得点圏にランナーがいると)

 

【プロスピA攻略】近藤健介 の経歴

基本情報

なまえ こんどう けんすけ
国籍 日本
出身地 千葉県千葉市緑区
生年月日 1993年8月9日
身長 171 cm
体重 85 kg
背番号 54(2012年 – 2015年)
8(2016年 – 2022年)
3(2023年 – )

基本情報

投球・打席 右投左打
ポジション 外野手、捕手、三塁手
プロ入り 2011年 ドラフト4位
初出場 2012年7月4日
年俸 7年総額50億円(2023年~)
 ■選球眼はプロの中でもトップクラス。2015年シーズンは四球の数が三振と同じ59であり、このシーズンで規定打席に到達した野手で四球の数が三振数を超えたのは中村晃のみであった。2017年シーズンでは231打席中60四球を記録しており、四球での出塁率が25%を超えた。2019年シーズンは103四球で81三振、2020年シーズンも89四球で72三振を記録し、2年連続で四球数が三振数を上回った。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

横浜高等学校
北海道日本ハムファイターズ (2012 – )
福岡ソフトバンクホークス(2023 – )

年度 打率 安打 二塁打 三塁打 本塁打 打点 盗塁 四球 出塁率
2021 .298 133 37 4 11 69 4 88 .413
2022 .302 98 26 1 8 41 8 66 .418

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました