【プロスピA攻略】福留孝介 の評価点

リーグ/12球団 | リーグ/純正 | リアルタイム対戦 |
5/10点 | 6/10点 | 5/10点 |
同値にして守備固めになら |
ミート・パワーCのパワー型・ラインドライブ・左打ち、称号次第でミパCの同値が可能、外野の守備が可能。
<2021S2からの変更点> | |
UP | レフト+1、センター+1、ライト+3 |
DOWN | ミート-3、パワー-2、肩力-3 |
選球眼→存在感 |
存在感はコンボにし難く、これなら選球眼の方がマシだった・・・。
使うなら称号でミパ同値にしたい。
守備力は非常に高く特守をすれば<ABD>まで上がる。
【12球団チーム】
リーグ戦では、パワー型・超ラインドライブがコンボになるなら。
リアタイでは、守備固めとして使えないわけではない。
【自チーム純正】
・・・ライト・・・ドメですか・・・;
リーグで見れば同値にさえなればコンボパーツとしてベンチでも、いい気もする。
もしTS福留が出ないままなら、この福留を使うしかないのかな・・・。
対人戦イベントなどで、守備固めとして使うのはありかなと。
【プロスピA攻略】福留孝介 基本能力

適正 | コスト | 球団 |
右C | 30 | ドラゴンズ |
弾道 | ミート | パワー | 走力 |
ラインドライブ | 62C | 63C | 55D |

捕球 | スローイング | 肩力 |
82A | 69C | 57D |
守備積極性 | 走塁積極性 | 盗塁積極性 |
普通 | 普通 | 慎重 |
【プロスピA攻略】福留孝介 オススメ称号
称号「★×1ミート自慢」
能力 | ミート | パワー | 走力 |
称号+ | +1 | 0 | 0 |
称号後の能力 | 63C | 63C | 55D |
【プロスピA攻略】福留孝介 特殊能力
特殊能力 | 詳細 |
【超】超ラインドライブ | ・弾道がラインドライブに変化 ・パワー中UP |
プルヒッター | ・引っ張り方向への打球が失速しにくくなる ・流し方向の打球が失速しやすくなる ・パワー小UP |
存在感 | ・相手投手にプレッシャーを与える ・ミート小UP |
【プロスピA攻略】福留孝介 の経歴
基本情報
なまえ | ふくどめ こうすけ |
国籍 | 日本 |
出身地 | 鹿児島県曽於郡大崎町 |
生年月日 | 1977年4月26日(45歳) |
身長 | 182 cm |
体重 | 90 kg |
背番号 | 1(1999年 – 2012年) 8(2013年 – 2020年) 9(2021年 – ) |
選手情報
投球・打席 | 右投左打 |
ポジション | 外野手 |
プロ入り | 1998年 ドラフト1位(逆指名) |
初出場 | NPB/ 1999年4月2日 |
年俸 | 3300万円(2022年) |
■ MLBにおける右翼手の平均水準を上回る強肩の持ち主で、阪神時代の2017年序盤までの試合では、主に右翼の守備へ就いていた。 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
PL学園高等学校
日本生命
中日ドラゴンズ (1999 – 2007)
シカゴ・カブス (2008 – 2011)
クリーブランド・インディアンス (2011)
シカゴ・ホワイトソックス (2012)
阪神タイガース (2013 – 2020)
中日ドラゴンズ (2021 – )
打率 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 四球 | 出塁率 | |
2020 | .154 | 12 | 2 | 0 | 1 | 12 | 0 | 11 | .250 |
2021 | .218 | 42 | 12 | 0 | 4 | 18 | 0 | 23 | .301 |
コメント