【プロスピA攻略】メッセンジャー(Sランク)の評価|2021シーズン2OB第3弾

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】メッセンジャー の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
8/10点 10+α/10点 8/10点
ぼくらが愛した、もう一人のランディ

154km/h、球威・スタミナAのスタミナ型、称号次第で球威・スタミナA同値が可能、先発右腕。
↑ツーシームあり、変化球は4種類。

<2019S2との比較>
UP 球威+5、制球+3、スタミナ+3、ストレート+4km/h・E→B、DカーブF→C、SFF・C→B、ツーシーム習得
DOWN SFF・5→4、高速スライダーB→C
  キレ・闘志→ノビ・重い球

2019S2時代は現役最終年であったため、パラメーターなどは今回グンと上がったが、変化球の曲がりなどは若干下がっている。
特筆すべきは1)ツーシームの習得、2)球威スタミナA(同値圏内)、3)守備パラメーターの高さ。
2019S2などのメッセンジャーはシルエット化されているため、今回取りたいと思っているプレイヤー(虎党)は多いはず。
ツーシームが付いたことで、これまでリアタイでは使いにくかったメッセンジャーもこれならいける!!
【12球団のチーム】リーグでは高いパラメーターと、奪三振◎のコンボを活かして使っていきたい。
リアタイでは、ツーシームにSFFとDカーブと比較的使いやすいものがそろっているので〇
【純正チーム】来ましたメッセンジャー!
今年のプロスピはどれだけタイガース純正からむしり取んネン!とうれしい悲鳴が!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/ランディが来たなら回さなしゃ~ない!今回もいくで~~!!
奪三振◎・・・馬場、TS能見とあんまりいない特殊能力なんだよね

【プロスピA攻略】メッセンジャー 基本能力

適正 コスト 球団
S 31 タイガース

 

球威 制球 スタミナ
80A 72B 83A
先発 中継ぎ 抑え
S G G

 

捕球 スローイング 肩の強さ
53D 58D 76B

 

【プロスピA攻略】メッセンジャー オススメ称号

称号「★×3うなる剛腕」

能力 球威 制球 スタミナ
称号+ +3 0 0
称号後の能力 83A 72B 83A

【プロスピA攻略】メッセンジャー 特殊能力

特殊能力 詳細
】奪三振◎ ・奪三振確率UP
・打者のミート中DOWN
(2ストライク時)
ノビ・改 ・ストレートの体感速度がUP
・打者のミート中DOWN
重い球 ・被本塁打率DOWN
・打者のパワー小DOWN

 

【プロスピA攻略】メッセンジャー の経歴

基本情報

なまえ めっせんじゃー
国籍 アメリカ合衆国
出身地 ネバダ州リノ
生年月日 1981年8月13日(40歳)
身長 198cm
体重 109kg
背番号 23(2005年 – 2007年)
26(2008年 – 2009年)
54(2010年 – 2019年)

選手情報

投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 1999年 ドラフト11巡目(全体326位)でフロリダ・マーリンズから指名
初出場 NPB / 2010年3月26日
年俸  ━

■奪三振能力に長け、NPB通算奪三振率は8.26を記録しているほか、2010年から2019年までのNPB在籍10年のうち9.00を超える奪三振率を3度記録。さらに2013年、2014年と2年連続で最多奪三振のタイトルを獲得している。また、公式戦通算1,475奪三振、2014年に記録したシーズン226奪三振はいずれもNPB(2リーグ分裂後)の外国人投手最多記録である(数字は全て2020年シーズン終了時点)。

トレーニングでは走り込みを重視していた。2016年から2018年まで監督を務めた金本知憲は「ウチで一番走るのはメッセンジャー」と評価しており、本人もトレーナーに「選手に嫌われる覚悟でランニングを課さないとダメ」と力説している。

 

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

スパークス高等学校
フロリダ・マーリンズ (2005 – 2007)
サンフランシスコ・ジャイアンツ (2007)
シアトル・マリナーズ (2008 – 2009)
阪神タイガース (2010 -2019)

コメント

タイトルとURLをコピーしました