【プロスピA攻略】稲葉篤紀(Sランク)の評価|2021シーズン2OB第1弾

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】稲葉篤紀 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
8/10点 8/10点 7/10点
ラインドライブ愛好家にのみ好かれる人

ミート82Aのミート型ラインドライブ、ライトBで守備パラメーターは非常に高く積極守備持ち。
<ファイターズ稲葉は2年ぶり 変更なし>
ラインドライブってあるチームとないチームがありまして、比較的ファイターズやタイガースに多い時期があったんですが、昨今減ってきてる気がします・・・。
【12球団チーム】リーグでは、ミートAのラインドライブということでなかなかの変態・・・いやパワヒと共存して発動が狙える良コンボ、がほんとにいなくて狙いにくいけどラインドライブ持ちとしては守備力も高く優秀。
リアタイでは、おとなしく高橋由伸を使う・・・守備でいえば甲乙つけがたいが結局自操作ではラインドライブはホームランにならないというのが現実・・・orz
【自チーム純正】数少ないラインドライブが生かせるチーム、ファイターズ。
超ラインドライブ・・・0名
ラインドライブ・・・・王、渡邊、淺間、セレクション糸井、2020S2松本、2020OB片岡
これほんとにめちゃくちゃ多いチームなんですよね!それでも超ラインドライブっていないんです・・・。
それもそのはず、2021S1だとタイガース糸井、ホークス覚醒井上2名だけ・・・
(;-ω-)ウーンどうするなくす?

【プロスピA攻略】稲葉篤紀 基本能力

適正 コスト 球団
B 31 ファイターズ

 

弾道 ミート パワー 走力
ラインドライブ 82A 74B 69C

 

捕球 スローイング 肩力
74B 82A 70B
守備積極性 走塁積極性 盗塁積極性
積極 普通 慎重

 

【プロスピA攻略】稲葉篤紀 オススメ称号

称号「★×2切り込み隊長」

能力 ミート パワー 走力
称号+ +1 0 +1
称号後の能力 83A 74B 70B

【プロスピA攻略】稲葉篤紀 特殊能力

特殊能力 詳細
】超ラインドライブ ・弾道がラインドライブに変化
・パワー中UP
固め打ち・改 ・1本ヒットを打っているとミート中UP
・2本以上打っていると更にミート中UP
初球 ・ミート小UP
・パワー小UP
(ノーストライク時)

 

【プロスピA攻略】稲葉篤紀 の経歴

基本情報

国籍 日本
出身地 愛知県西春日井郡師勝町(現・北名古屋市)
生年月日 1972年8月3日(49歳)
身長 185 cm
体重 94 kg

選手情報

投球・打席 左投左打
ポジション 外野手、一塁手
プロ入り 1994年 ドラフト3位
初出場 NPB/ 1995年6月21日
年俸  ━

 

1994年のプロ野球ドラフト会議でヤクルトスワローズに3位指名され、入団した。当時のヤクルトの監督だった野村克也は、息子の野村克則(当時、明治大学3年)の試合を観戦した際に、対戦相手である法政大の稲葉のプレー(この試合で本塁打を打っている)を目にとめ、ドラフト当日3位の枠が空いていてその時の野村監督の「あの法政の左はどうなっとんのや」という発言によって獲得に至った。野村曰く、「後で聞いたらどこからも誘いはなかった、枠が空いていたヤクルトが稲葉を指名することとなり、結果プロになりたかった稲葉は大変感謝していた」。とする一方で、稲葉本人は「近鉄バファローズから指名される予定だった」「ヤクルトが指名しなければもっと早い段階で梨田昌孝監督のもとで野球をしていたかもしれない」と語っている。


経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

中京大中京高等学校
法政大学
ヤクルトスワローズ (1995 – 2004)
北海道日本ハムファイターズ (2005 – 2014)

コメント

タイトルとURLをコピーしました