【プロスピA攻略】武隈祥太(Sランク)の評価|2022シーズン1

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】武隈祥太 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
7/10点 8/10点 7/10点
対ピンチ持ち、高性能左腕

速球142km/h、球威Bの球威型、中継ぎ可能左腕。
変化球3種類。

<2021S2覚醒からの変更点>
UP

球威+1、制球+2、スタミナ+2、スライダー+Lv1・C→B、チェンジアップ+Lv1

DOWN 球速-1km/h、先発C→G
  キレ・打たれ強さ→ノビ・奪三振

覚醒からノーマルSに昇格した武隈。
能力的にも大幅アップしたが、先発が出来なくなったりと若干微妙な調整。
【12球団のチーム】リーグでは、球威B・ノビ◎の中継ぎがいるなら。
リアタイでは、使うのは厳しい。
【純正チーム】強くはないが、悪くもないという感じ。
特殊能力が≪ノビ・奪三振・対ランナー≫とコンボにしやすいのは〇

【プロスピA攻略】武隈祥太 基本能力

適正 コスト 球団
S 30 ライオンズ

 

球威 制球 スタミナ
76B 60C 62C
先発 中継ぎ 抑え
G S G

 

捕球 スローイング 肩の強さ
32F 55D 59D

 

【プロスピA攻略】武隈祥太 オススメ称号

称号「★×3勝利の使者」

能力 スピリッツ
称号+ +30
称号後の能力 4030

【プロスピA攻略】武隈祥太 特殊能力

特殊能力 詳細
】ノビ◎ ・同じチームの打者のパワー小UP
・同じチームの打者の得点圏での打率小UP
奪三振 ・奪三振確率UP
・打者のミート小DOWN
(2ストライク時)
対ランナー ・打者のミート小DOWN
・打者のパワー小DOWN
(ランナーが一塁または一・三塁にいる際)

 

【プロスピA攻略】武隈祥太 の経歴

基本情報

なまえ たけくま しょうた
国籍 日本
出身地 北海道上川郡東神楽町
生年月日 1989年11月24日(32歳)
身長 180 cm
体重 85 kg
背番号 48(2008年 – )

選手情報

投球・打席 左投左打
ポジション 投手
プロ入り 2007年 高校生ドラフト4巡目
初出場 NPB/ 2009年10月7日
年俸 3200万円(2022年)
2021年は、同じ苗字の選手であるロニー・ロドリゲスの入団により、報道上およびスコアボード上の表記が「B.ロドリゲス」に変更された。新型コロナウイルス感染拡大の影響により開幕には間に合わなかったが、チームに合流してからはセットアッパーとして8回を任されると、7、8月は東京オリンピックによる中断期間を挟みながら、12試合登板で自責点は0に抑えるなど、安定した成績を残し、守護神の杉浦稔大が出場選手登録を抹消されたときにはクローザーも任された。最終的に自己最多の47試合に登板して24ホールドを挙げた。11月10日に契約延長が発表された。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

北海道旭川工業高等学校
埼玉西武ライオンズ (2008 – )

年度 登板 勝利 敗戦 奪三振 H セーブ 防御率 勝率 投球回
2020 3 0 0 4 0 0 22.09 3.2
2021 46 0 2 25 9 0 1.76 .000 30.2

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました