【プロスピA攻略】ズレータ(Sランク)の評価|2021シーズン2OB第1弾

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】ズレータ の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
9/10点 9/10点 9/10点
3年ぶり2度目の「パナマの怪人」

ミート80A、パワー83Aのパワーヒッター、一塁Dで特守でCに出来る
<3年ぶり2度目の出場>
ミート+1
まさかの2度目の登場、それよりもミート+1されたのがビックリ。
(゚д゚)!上がったりするんやな
今後これまで出た外国人選手も再登場やパラメーターの再調整があるのか!?
【12球団チーム】リーグでは、ミパAでプルヒッターという結構所有者が多い特殊能力でコンボが狙えるのが良い。
リアタイでは、特守で一塁Cにして使う・・・か。
【自チーム純正】松中よりも先に2度目の登場ですが、大丈夫でしょうか(; ・`д・´)
ホークスとしては、現役で火力が出るのがギータとマッチ(デスパイネはseason2出るのか?)だけなので、ここではしっかりとっておきたい。
ただパワーヒッターのコンボはマッチ、デスパイネぐらいしかおらず、せめて城島が来てくれれば・・・。
とはいえ、一塁に松中が来るまではズレータ(来たらどちらかDH)で頑張るしかない!?

【プロスピA攻略】ズレータ 基本能力

適正 コスト 球団
D 31 ホークス

 

弾道 ミート パワー 走力
パワーヒッター 80A 83A 55D

 

捕球 スローイング 肩力
50D 53D 47E
守備積極性 走塁積極性 盗塁積極性
普通 普通 普通

 

【プロスピA攻略】ズレータ オススメ称号

称号「★×3好球必打」

能力 ミート パワー 走力
称号+ +3 0 0
称号後の能力 83A 83A 55D

【プロスピA攻略】ズレータ 特殊能力

特殊能力 詳細
】超パワーヒッター ・弾道がパワーヒッターに変化
・パワー中UP
プルヒッター・改 ・引っ張り方向への打球が失速しにくくなる
・流し方向の打球が失速しやすくなる
・パワー中UP
満塁男 ・ミート中UP
・パワー中UP
(満塁時)

 

【プロスピA攻略】ズレータ の経歴

基本情報

国籍 パナマ
出身地 パナマ県パナマ市
生年月日 1975年3月28日(46歳)
身長 197 cm
体重 113 kg

選手情報

投球・打席 右投右打
ポジション 一塁手、指名打者
プロ入り 1993年
初出場 NPB/ 2003年6月23日
年俸  ━

真ん中から外のボールに強い。2005年は内角のボールは5本塁打だったのに対し、真ん中、外角はいずれも19本塁打を記録した。引っ張りが基本であるが、右に打つこともうまい。

「チョップ、チョップ、パナマウンガー!」というパフォーマンスで全国的に人気があった。


経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

パナマ工科大学
シカゴ・カブス (2000 – 2001)
福岡ダイエーホークス
福岡ソフトバンクホークス (2003 – 2006)
千葉ロッテマリーンズ (2007 – 2008)
レイノサ・ブロンコス (2009)

コメント

タイトルとURLをコピーしました