【プロスピA攻略】ダルビッシュ有(Sランク)の評価|2023シーズン2 ワールドスターセレクション(WS)

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】ダルビッシュ有 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
10/10点 10/10点 9/10点
本人未公認・脱法Yu

速球156km/h、球威スタミナAの同値、称号次第でALL・Aが可能、先発可能右腕。
←↙方向に同一方向変化球あり、変化球7種類。

<2022S2WSからの変更点>
UP  
DOWN  
  変更なし

大まかに分けてダルビッシュは3種類ありまして、
・本人監修前のWS脱法Yu←今回のもの
本人監修後に出たダルビッシュセレクション仕様の合法Yu
2023ダルビッシュセレクション版侍Yu
どれがどうかは一言では言えないんですが・・・、今回の脱法Yuに関しては先発オンリーのカッスラ・スラーブ特化型になっています。
キレ・対ピンチ持ちで強いんですが、ほかのダルビッシュに比べると中継ぎや抑えが出来なかったりツーシームがなかったりとやや魅力に欠けます。
ALL・A圏内でデフォルト球威スタミナ同値とリーグでは強い性能ではあります。
【12球団のチーム】
リーグでは、球威スタミナA同値で非常に強い。
リアタイでは、後発のダルビッシュに比べるとやや見劣りするようにはなりましたがほかの選手と比較すれば十分強いですね。
【純正チーム】
脱法Yuですが、リーグで使うことを考えるとデフォルト同値なので使いやすいです。
特殊能力も奪三振・キレ・対ピンチとそろっていますので未所持なら大谷とダルビッシュどちらか狙って回すのはありかなw

【プロスピA攻略】ダルビッシュ有 基本能力

適正 コスト 球団
S 35 ファイターズ

 

 

球威 制球 スタミナ
84A 77B 84A
先発 中継ぎ 抑え
S G G

 

捕球 スローイング 肩の強さ
41E 48E 66C

【プロスピA攻略】ダルビッシュ有 オススメ称号

称号「★×3精密機械」

能力 球威 制球 スタミナ
称号+ 0 +3 0
称号後の能力 84A 80A 84A

【プロスピA攻略】ダルビッシュ有 特殊能力

特殊能力 詳細
】奪三振◎ ・奪三振確率UP
・打者のミート中DOWN
(2ストライク時)
キレ・改 ・変化球の曲がり始めが遅くなる
・打者のミート中DOWN
対ピンチ ・各種投手能力UP
・打者のミート小DOWN
・打者のパワー小DOWN
(得点圏にランナーがいる時)

【プロスピA攻略】ダルビッシュ有 の経歴

基本情報

なまえ だるびっしゅ せふぁっと ふぁりーど ゆう
国籍 日本
出身地 大阪府羽曳野市
生年月日 1986年8月16日
身長 195.6 cm
体重 99.8 kg
背番号 11(2005年 – 2017年7月30日、2018年 ‐ )
21(2017年8月2日 – 同年終了)

選手情報

投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2004年 ドラフト1巡目
初出場 NPB / 2005年6月15日
年俸  ━
  ■ 2014年3月に『週刊ベースボール』が発表した「球界200人が選ぶ歴代投手ランキング」では1位に選出されている。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

東北高等学校
北海道日本ハムファイターズ (2005 – 2011)
テキサス・レンジャーズ (2012 – 2014, 2016 – 2017)
ロサンゼルス・ドジャース (2017)
シカゴ・カブス (2018 – 2020)
サンディエゴ・パドレス (2021 – )

コメント

タイトルとURLをコピーしました