【プロスピA攻略】ジョーンズ の評価点

リーグ/12球団 | リーグ/純正 | リアルタイム対戦 |
4/10点 | 6/10点 | 4/10点 |
・・・パワーアップすると思っていたんですが・・・ |
パワーBのパワー型・パワーヒッター・右打者、称号次第でパワーABが狙える、一塁専。
<2019S2OBからの変更点> | |
UP | |
DOWN | |
変更なし |
守備ウマ、積極守備、でも守備範囲狭めの一塁専。
パワヒとして見ても60Cのミートが・・・辛いです。
【12球団チーム】リーグはパワー型、選球眼◎がコンボになるなら。
リアタイでは、称号でパワーがAになっても、ミートの小ささが辛い。
【自チーム純正】メジャーのレジェンドですが、プロスピAにかかればこれです。
これがプロスピAだ!!
選球眼◎・・・鈴木、銀次、辰巳とコンボは容易にできる。
【プロスピA攻略】ジョーンズ 基本能力

適正 | コスト | 球団 |
一E | 29 | イーグルス |
弾道 | ミート | パワー | 走力 |
パワーヒッター | 60C | 78B | 57D |

捕球 | スローイング | 肩力 |
62C | 71B | 72B |
守備積極性 | 走塁積極性 | 盗塁積極性 |
積極 | 普通 | 普通 |
【プロスピA攻略】ジョーンズ オススメ称号
称号「★×2圧倒的なパワー」
能力 | ミート | パワー | 走力 |
称号+ | 0 | +2 | 0 |
称号後の能力 | 60C | 80A | 57D |
【プロスピA攻略】ジョーンズ 特殊能力
特殊能力 | 詳細 |
【超】選球眼◎ | ・ミート中UP |
パワーヒッター・改 | ・弾道がパワーヒッターに変化 ・パワー中UP |
満塁男 | ・ミート中UP ・パワー中UP (満塁時) |
【プロスピA攻略】ジョーンズ の経歴
基本情報
なまえ | あんどりゅー じょーんず |
国籍 | オランダ |
出身地 | キュラソー |
生年月日 | 1977年4月23日(44歳) |
身長 | 185.4 cm |
体重 | 102.1 kg |
背番号 | 25 (1996年 – 2010年、2013年 – 2014年) 18 (2011年) 22 (2012年) |
選手情報
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 外野手、一塁手、指名打者 |
プロ入り | 1993年 アマチュアFA |
初出場 | NPB/ 2013年3月29日 |
年俸 | ━ |
■MLBでは、1998年から2007年まで10年連続でゴールドグラブ賞を受賞する守備と、2005年から2年連続で「40本塁打・100打点」を記録したパワーを持ち合わせた、MLBを代表する外野手のひとりだった。
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
セントポールズ高校
アトランタ・ブレーブス (1996 – 2007)
ロサンゼルス・ドジャース (2008)
テキサス・レンジャーズ (2009)
シカゴ・ホワイトソックス (2010)
ニューヨーク・ヤンキース (2011 – 2012)
東北楽天ゴールデンイーグルス (2013 – 2014)
コメント