【プロスピA攻略】大関友久 の評価点
リーグ/12球団 | リーグ/純正 | リアルタイム対戦 |
7/10点 | 8/10点 | 7/10点 |
1年ぶり |
速球152km/h、球威スタミナBの球威型、称号次第で球威スタミナ同値や制球Bが可能、先発中継ぎ可能右腕。
変化球5種類。
<2022S2からの変更点> | |
UP | 球威+1、制球+3、スタミナ+9、ストレート+2km/h・C→B、スライダーD→C、カーブE→D、フォーク+Lv1・C→B、 |
DOWN | 中継ぎS→F |
シンキングファスト→【←ツーシーム】 援護→球持ち |
ほぼほぼ能力アップで強化された大関。
特にパラメーターALL・B圏内になりリーグでもリアタイでもそこそこ使えそうな能力。
全方向変化球投手なので、好きな人はどうぞ。
【12球団のチーム】
リーグでは、球威型・キレ◎がコンボになるなら。
リアタイでは、キレ◎持ちで全方向変化球、中継ぎ可というのは結構珍しい。
好きならどうぞ。
【純正チーム】
久々の登場で先発のエース枠で登場。
ほかのチームのエースと比べると若干落ちるが、称号で同値圏内でもあるし中継ぎ可という使いやすさが魅力。
【プロスピA攻略】大関友久 基本能力
適正 | コスト | 球団 |
先S | 33 | ホークス |
球威 | 制球 | スタミナ |
76B | 68C | 73B |
先発 | 中継ぎ | 抑え |
S | F | G |
捕球 | スローイング | 肩の強さ |
41E | 43E | 71B |
【プロスピA攻略】大関友久 オススメ称号
称号「★×3鉄腕」
能力 | 球威 | 制球 | スタミナ |
称号+ | 0 | 0 | +3 |
称号後の能力 | 76B | 68C | 76B |
【プロスピA攻略】大関友久 特殊能力
特殊能力 | 詳細 |
【超】キレ◎ | ・変化球の曲がり始めが遅くなる ・打者のミート中DOWN |
打たれ強さ・改 | ・打たれても動揺状態になりにくい ・打者のミート小DOWN ・打者のパワー小DOWN |
球持ち | ・投手の制球微UP ・打者のミート小DOWN |
【プロスピA攻略】大関友久 の経歴
基本情報
なまえ | おおぜき ともひさ |
国籍 | 日本 |
出身地 | 茨城県土浦市 |
生年月日 | 1997年12月14日 |
身長 | 185 cm |
体重 | 94 kg |
背番号 | 122(2020年 – 2021年5月27日) 42(2021年5月28日 – ) |
選手情報
投球・打席 | 左投左打 |
ポジション | 投手 |
プロ入り | 2019年 育成選手ドラフト2位 |
初出場 | NPB/ 2021年6月4日 |
年俸 | 5500万円(2024年) |
■2022年8月3日、球団より大関が左精巣に見つかった腫瘍の摘出手術を同月2日に受けたことが発表され、同日付で出場選手登録抹消となった。 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
茨城県立土浦湖北高等学校
仙台大学
福岡ソフトバンクホークス (2020 – )
年度 | 登板 | 勝利 | 敗戦 | 奪三振 | H | セーブ | 防御率 | 勝率 | 投球回 |
2022 | 21 | 7 | 6 | 70 | 0 | 0 | 2.93 | .538 | 101.1 |
2023 | 17 | 5 | 7 | 76 | 0 | 0 | 2.92 | .417 | 104.2 |
コメント