【プロスピA攻略】近本光司 の評価点

リーグ/12球団 | リーグ/純正 | リアルタイム対戦 |
9/10点 | 9/10点 | 9/10点 |
守備面はダウンしたが、アベヒゲットで化けるか!? |
ミート・走力Aの走力型・左打ち、称号次第でパワーBが可能、センターBでほか両翼が守れる。
<2021S1からの変更点> | |
UP | ミート+2、 |
DOWN | 捕球-3、スローイング-4、肩力-4、センター-2 |
流し打ち・チャンス→アベレージヒッター・固め打ち |
S1の近本が守備面で非常に素晴らしくセンターA・肩力A圏内と最強だった。
S2の近本の良さはアベヒ・固め打ち、ミートAという打撃面での強化にある。
リアタイなどで盗塁→守備固めで使っていた人にはマイナスだが、スタメンで近本を使っていた人にはプラス。
【12球団チーム】リーグは走力型、アベヒがコンボに入れれるなら○
リアタイでは、守備面ダウンにやや使いにくくなったが、それでも代走・守備固めとして十分使える。
【自チーム純正】S1のエキサイティング近本が強かった(特に守備が)ので、なんとなく弱くなったなぁというのが第一印象。
アベレージヒッターは正直効果がわかりにくいため、いまだに意見が分かれるところ・・・。
ただ攻撃面はデフォルトで【ACA】で称号が成功すれば【ABA】・・・これで弱いわけはない!!
超アベレージヒッター・・・TS坪井、TS平野とやや難しいがコンボ可能。
【プロスピA攻略】近本光司 基本能力

適正 | コスト | 球団 |
中B | 31 | タイガース |
弾道 | ミート | パワー | 走力 |
中弾道 | 80A | 69C | 84A |

捕球 | スローイング | 肩力 |
50D | 67C | 75B |
守備積極性 | 走塁積極性 | 盗塁積極性 |
普通 | 普通 | 積極 |
【プロスピA攻略】近本光司 オススメ称号
称号「★×1パワー自慢」
能力 | ミート | パワー | 走力 |
称号+ | 0 | +1 | 0 |
称号後の能力 | 80A | 70B | 84A |
【プロスピA攻略】近本光司 特殊能力
特殊能力 | 詳細 |
【超】超アベレージヒッター | ・ヒット確率UP ・ミート大UP |
盗塁・改 | ・盗塁成功率小UP |
固め打ち | ・1本ヒットを打っているとミート小UP ・2本以上打っていると更にミート小UP |
【プロスピA攻略】近本光司 の経歴
基本情報
国籍 | 日本 |
出身地 | 兵庫県津名郡東浦町(現:淡路市) |
生年月日 | 1994年11月9日(27歳) |
身長 | 171 cm |
体重 | 67 kg |
選手情報
投球・打席 | 左投左打 |
ポジション | 外野手 |
プロ入り | 2018年 ドラフト1位 |
初出場 | NPB/ 2019年3月29日 |
年俸 | 7500万円(2021年) |
■打撃では、身長171cmと小柄ながら、体のバネを利用した力強いスイングを持ち味としており、逆方向に長打を打つパンチ力を秘める。腰の高さまで右足を大きく上げてタメを作る一本足打法が特徴。
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
兵庫県立社高等学校
関西学院大学
大阪ガス
阪神タイガース (2019 – )
年度 | 打率 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 四球 | 出塁率 |
2020 | .293 | 139 | 21 | 5 | 9 | 45 | 31 | 30 | .344 |
2021 | .313 | 178 | 33 | 5 | 10 | 50 | 24 | 33 | .354 |
コメント