【プロスピA攻略】薮田安彦 の評価点
リーグ/12球団 | リーグ/純正 | リアルタイム対戦 |
8/10点 | 9/10点 | 7/10点 |
YFKのY |
速球149km/h、ALL・Bの球威型、称号次第で球威Aや球威制球同値が可能、中継ぎ抑え可能右腕。
↓方向に同一方向変化球あり、変化球3種類。
<初登場!> | |
UP | |
DOWN | |
2022年の侍ジャパンでYFKの藤田・2022年OBでYFKの小林が出ていたのでここで薮田をゲットしてYFKを完成させたい人が多いと思いますが・・・、なんで確定弾のないしかも高橋由伸と一緒という鬼ランキングに入れられたのか・・・( ̄▽ ̄;)
正直能力的にはそこまで強くもないし、マリーンズ純正以外にはニーズはないと思いますが・・・それでも私たちはYFK完成のために戦う!(・´з`・)
【12球団のチーム】
リーグでは、球威型・キレ◎がコンボになるなら。
リアタイでは、正直厳しい性能ですね・・・。
【純正チーム】
小林雅英は結構出るんですが藤田・薮田は次いつ出るかわからないので取るしかない!
【プロスピA攻略】薮田安彦 基本能力
適正 | コスト | 球団 |
継S | 34 | マリーンズ |
球威 | 制球 | スタミナ |
77B | 74B | 72B |
先発 | 中継ぎ | 抑え |
G | S | E |
捕球 | スローイング | 肩の強さ |
57D | 52D | 61C |
【プロスピA攻略】薮田安彦 オススメ称号
称号「★×3精密機械」
能力 | 球威 | 制球 | スタミナ |
称号+ | 0 | +3 | 0 |
称号後の能力 | 77B | 77B | 72B |
【プロスピA攻略】薮田安彦 特殊能力
特殊能力 | 詳細 |
【超】キレ◎ | ・変化球の曲がり始めが遅くなる ・打者のミート中DOWN |
緩急・改 | ストレート後変化球を投げると ・変化球の体感速度DOWN 変化球後ストレートを投げると ・ストレートの体感速度UP |
打たれ強さ | ・打たれても動揺状態になりにくい ・打者のミート微DOWN ・打者のパワー微DOWN |
【プロスピA攻略】薮田安彦 の経歴
基本情報
なまえ | やぶた やすひこ |
国籍 | 日本 |
出身地 | 大阪府岸和田市 |
生年月日 | 1973年6月19日 |
身長 | 183 cm |
体重 | 88 kg |
背番号 | 20 (1996年 – 2007年) 27 (2008年) 57 (2009年) 49 (2010年 – 2013年) |
選手情報
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 投手 |
プロ入り | 1995年 ドラフト2位(逆指名) |
初出場 | NPB / 1996年5月31日 |
年俸 | ━ |
■2005年、藤田宗一、小林雅英とのロッテの勝利の方程式はYFKと称された。 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
上宮高等学校
新日本製鐵広畑
千葉ロッテマリーンズ (1996 – 2007)
カンザスシティ・ロイヤルズ (2008 – 2009)
千葉ロッテマリーンズ (2010 – 2013)
藪田 安彦 (やぶた やすひこ、1996年 – 2007年)
薮田 安彦 (やぶた やすひこ、2010年 – 2013年)
コメント