【プロスピA攻略】上原浩治(Sランク)の評価|2023シーズン2 OB第3弾

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】上原浩治 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
7/10点 7/10点 8/10点
w魔神

速球147km/h、制球Aの制球型、称号次第で球威Aや制球Sが可能、中継ぎ抑え可能右腕。
↑チェンジオブペースあり、←↓方向に同一方向変化球あり、変化球6種類。

<2022S2OBからの変更点>
UP 制球+2、中継ぎ・抑えG→S、フォーク2種類・カットボール・チェンジオブペース・カーブ習得
DOWN 球威-5、スタミナ-20、先発S→G、ストレート-2km/h・A→B、スライダー-Lv1・B→E
  対ピンチ→威圧感

2年連続”草の人”・”w(くさ)”上原浩治登場、今年は抑えver。
能力的には劣化佐々木大魔神。
ちなみに佐々木の154km/hでフォークはLv7・Lv3(キレ)
wは147km/hでLv6・Lv2(キレなし)
【12球団のチーム】
リーグでは、制球型・コントロール◎がコンボになるなら。
リアタイでは、先発版は対ピンチがあってこちらはなしと・・・。
まぁフォーク2種類でジャンケンスパークですが、球速が147km/hは・・・。
【純正チーム】
毎年出るが、これじゃない感が強い。

棚橋選手社長就任おめでとうございます(‘◇’)ゞ

【プロスピA攻略】上原浩治 基本能力

適正 コスト 球団
S 34 ジャイアンツ

 

 

球威 制球 スタミナ
78B 87A 60C
先発 中継ぎ 抑え
G S S

 

捕球 スローイング 肩の強さ
54D 60C 65C

【プロスピA攻略】上原浩治 オススメ称号

称号「★×2圧倒的な球威」

能力 球威 制球 スタミナ
称号+ +2 0 0
称号後の能力 80A 87A 60C

【プロスピA攻略】上原浩治 特殊能力

特殊能力 詳細
【超】コントロール◎ ・球のブレ幅が非常に小さくなる
・打者のミート中DOWN
ノビ・改 ・ストレートの体感速度がUP
・打者のミート中DOWN
存在感 ・相手投手にプレッシャーを与える
・ミート小UP

【プロスピA攻略】上原浩治 の経歴

基本情報

なまえ うえはら こうじ
国籍 日本
出身地 大阪府寝屋川市
生年月日 1975年4月3日
身長 187 cm
体重 87 kg
背番号 19(1999年 – 2017年、2019年)
11(2018年)

選手情報

投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 1998年 ドラフト1位(逆指名)
初出場 NPB / 1999年4月4日
年俸  ━
  ■ベスト・ファーザー イエローリボン賞(スポーツ部門)【 日本ファーザーズ・デイ委員会 】:1回(2016年)

同年受賞者 
100年に一人の逸材『棚橋弘至』(新日本プロレス社長)
フィニッシュ・ホールド:ハイフライフロー
タイトル歴:
IWGPヘビー級王座 : 8回
IWGPインターコンチネンタル王座 : 2回
G1 CLIMAX 優勝 : 3回
NEW JAPAN CUP 優勝 : 2回
決め台詞「○○の皆さん、愛してま〜す!」

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

東海大学付属仰星高等学校
大阪体育大学
読売ジャイアンツ (1999 – 2008)
ボルチモア・オリオールズ (2009 – 2011)
テキサス・レンジャーズ (2011 – 2012)
ボストン・レッドソックス (2013 – 2016)
シカゴ・カブス (2017)
読売ジャイアンツ (2018 – 2019)

コメント

タイトルとURLをコピーしました