【プロスピA攻略】MICHEAL(Sランク)の評価|2022シーズン2 OB第6弾

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】MICHEAL の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
8/10点 10+α/10点 9/10点
ファイターズ最強抑え候補

速球148km/h、球威Aの制球型、称号次第でスタミナCが可能、中継ぎ抑え可能右腕。
←↙方向に同一方向変化球あり、変化球7種類。

<2020S2OBからの変更点>
UP  
DOWN  
  変更なし

前回取れなかった・・・ファイターズ最強抑えの一人。
球威Aで変化球7種類、カッスラあり、スラーブDカーブありという性能。
対ピンチがあれば最強だったのにと思うが、それでもキレ持ちで十分リアタイでも使える選手。
【12球団のチーム】
リーグでは、球威型・奪三振◎がコンボになるなら。
リアタイでは、豊富な変化球と恵まれた球種、好きならどうぞ。
【純正チーム】
ほんと現役中継ぎ抑えがきついから、マイケルさんもっと早く来てよ!!
リーグで見れば球威Aで特殊能力はコンボパーツとしての優秀。
逆にマイケルさんなしで中継ぎどうするんだという・・・、マジ必要!

【プロスピA攻略】MICHEAL 基本能力

適正 コスト 球団
S 32 ファイターズ

 

球威 制球 スタミナ
80A 73B 59D
先発 中継ぎ 抑え
G D S

 

捕球 スローイング 肩の強さ
39F 50D 60C

【プロスピA攻略】MICHEAL オススメ称号

称号「★×2粘りの投球」

能力 球威 制球 スタミナ
称号+ 0 +1 +1
称号後の能力 80A 74B 60C

【プロスピA攻略】MICHEAL 特殊能力

特殊能力 詳細
【超】奪三振◎ ・奪三振確率UP
・打者のミート中DOWN
(2ストライク時)
キレ・改 ・変化球の曲がり始めが遅くなる
・打者のミート中DOWN
対ランナー ・打者のミート小DOWN
・打者のパワー小DOWN
(ランナーが一塁または一・三塁にいる際)

【プロスピA攻略】MICHEAL の経歴

基本情報

なまえ まいける よしひで なかむら(マイケル・ヨシヒデ・ナカムラ/Micheal Yoshihide Nakamur)
国籍 日本 / オーストラリア
出身地 奈良県
生年月日 1976年9月6日(46歳)
身長 178 cm
体重 82 kg
背番号 59 (2003年)
53 (2004年)
36 (2005年 – 2011年)
23 (2012年)

選手情報

投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り MLB / 1997年 アマチュアFA
初出場 NPB / 2003年6月7日
年俸  ━
  ■変則サイドスローで、最速150km/hの速球、スラーブ、スライダー等。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

ウェズリー・カレッジ高等学校
南アラバマ大学
ミネソタ・ツインズ (2003)
トロント・ブルージェイズ (2004)
北海道日本ハムファイターズ (2005 – 2008)
読売ジャイアンツ (2009 – 2011)
埼玉西武ライオンズ (2012)

MICHEAL (マイケル、2005年 – 2008年、2010年 – 2012年)
M.中村 (マイケル なかむら、2009年)

コメント

タイトルとURLをコピーしました