【プロスピA攻略】祖父江大輔 の評価点
リーグ/12球団 |
リーグ/純正 |
リアルタイム対戦 |
7/10点 |
7/10点 |
7/10点 |
速球150km/h、球威制球Bの制球型、称号次第で球威制球同値や制球Aが可能、中継ぎ抑え可能右腕。
↓方向に同一方向変化球あり、変化球4種類。
<2022S1からの変更点> |
UP |
|
DOWN |
球威-1、制球-3、高速スライダーB→C |
|
打たれ強さ→コントロール |
球威A→Bになってしまったが同値圏内になった祖父江。
コントロールの特殊能力も付いたので結果的にはプラスではないが、大幅マイナスでもないのかな。
【12球団のチーム】
リーグでは、制球型・キレ◎がコンボになるなら。
リアタイでは、キレ持ちのT字変化球だが・・・あんまり曲がらないんですよね・・・。
【純正チーム】
パラメーターダウンがあったので(特に制球A落ち)、コンボに入れていたならちょっと痛い変更。
同値可能なのでそちらで活かせるなら変更するのもありかな。
【プロスピA攻略】祖父江大輔 基本能力
球威 |
制球 |
スタミナ |
74B |
77B |
66C |
先発 |
中継ぎ |
抑え |
G |
S |
C |
捕球 |
スローイング |
肩の強さ |
44E |
46E |
69C |
【プロスピA攻略】祖父江大輔 オススメ称号
称号「★×3うなる剛腕」
能力 |
球威 |
制球 |
スタミナ |
称号+ |
+3 |
0 |
0 |
称号後の能力 |
77B |
77B |
66C |
称号「★×3精密機械」
能力 |
球威 |
制球 |
スタミナ |
称号+ |
0 |
+3 |
0 |
称号後の能力 |
74B |
80A |
66C |
【プロスピA攻略】祖父江大輔 特殊能力
特殊能力 |
詳細 |
【超】キレ◎ |
・変化球の曲がり始めが遅くなる ・打者のミート中DOWN |
コントロール・改 |
・球のブレ幅が小さくなる ・打者のミート中DOWN |
対ランナー |
・打者のミート小DOWN ・打者のパワー小DOWN (ランナーが一塁または一・三塁にいる際) |
【プロスピA攻略】祖父江大輔 の経歴
基本情報
なまえ |
そぶえ だいすけ |
国籍 |
日本 |
出身地 |
愛知県名古屋市中川区 |
生年月日 |
1987年8月11日(35歳) |
身長 |
175 cm |
体重 |
75 kg |
背番号 |
33(2014年 – ) |
選手情報
投球・打席 |
右投左打 |
ポジション |
投手 |
プロ入り |
2013年 ドラフト5位 |
初出場 |
NPB / 2014年4月4日 |
年俸 |
1億円(2023年) |
■プロ入りから一度も先発経験はなく、リリーフの柱として中日のブルペンを支えている。 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
愛知高等学校
愛知大学
トヨタ自動車
中日ドラゴンズ (2014 – )
年度 |
登板 |
勝利 |
敗戦 |
奪三振 |
H |
セーブ |
防御率 |
勝率 |
投球回 |
2021 |
55 |
1 |
2 |
30 |
19 |
5 |
2.59 |
.333 |
48.2 |
2022 |
46 |
4 |
3 |
32 |
17 |
1 |
3.80 |
.571 |
42.2 |
#そふえ
関連
コメント