【プロスピA攻略】荘司康誠(Sランク)の評価|2023シーズン2 S-PARK 「NEXTブレイク」プレイヤー

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】荘司康誠 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
7/10点 8/10点 7/10点
ドラ1

速球154km/h、球威スタミナBの球威型、先発中継ぎ可能右腕。
↙方向に同一方向変化球あり、変化球5種類。

<2023S1覚醒からの変更点>
UP 球威+2、制球+5、スタミナ+6、DカーブF→D
DOWN ストレート-3km/h、中継ぎB→E
  ノビ・打たれ強さ・荒れ球→キレ・奪三振・兆し(投手)

変化球の球種はそのままだが、パラメーター特殊能力はほぼ変わってしまったw
ストレートが-3km/hは結構下がってるなぁ・・・。
性能はキレゲットして、変化球はDカーブ・スラーブを中心にもともと良いものがあったので強い。
中継ぎで使うのはありかな。
【12球団のチーム】
リーグでは、球威型・キレ◎がコンボになるなら。
リアタイでは、良い変化球を持っているので中継ぎ起用は可能だと思う。
【純正チーム】
S1の時から高性能だったが、S2になってさらに強化された!
(ただ157km/hの速球が失われたのは若干残念だが)
普通に先発でもいいし、中継ぎで運用してもいい。

【プロスピA攻略】荘司康誠 基本能力

適正 コスト 球団
S 33 イーグルス

 

 

球威 制球 スタミナ
74B 61C 70B
先発 中継ぎ 抑え
S E G

 

捕球 スローイング 肩の強さ
41E 42E 74B

【プロスピA攻略】荘司康誠 オススメ称号

称号「★×3勝利の使者」

能力 スピリッツ
称号+ +30
称号後の能力 4430

【プロスピA攻略】荘司康誠 特殊能力

特殊能力 詳細
【超】キレ◎ ・変化球の曲がり始めが遅くなる
・打者のミート中DOWN
奪三振・改 ・奪三振確率UP
・打者のミート中DOWN
(2ストライク時)
兆し(投手) ・投手の球威微UP
・投手の制球微UP
・相手の特殊能力の効果をかなり受けづらくなる

【プロスピA攻略】荘司康誠 の経歴

基本情報

なまえ しょうじ こうせい
国籍 日本
出身地 新潟県新潟市西区
生年月日 2000年10月13日
身長 188 cm
体重 86 kg
背番号 19(2023年 – )

選手情報

投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2022年 ドラフト1位
初出場 NPB / 2023年4月22日
年俸 3000万円(2024年)
  ■189cmの長身から投げ下ろされる最速157km/hのストレートが武器。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

新潟明訓高等学校
立教大学
東北楽天ゴールデンイーグルス (2023 – )

コメント

タイトルとURLをコピーしました