【プロスピA攻略】スアレス(ヤクルト)の経歴

基本情報
国籍 | ベネズエラ |
出身地 | ボリバル州サンフェリックス |
生年月日 | 1989年10月8日(31歳) |
身長 | 190 cm |
体重 | 106 kg |
サンフランシスコ・ジャイアンツ (2016 – 2017)
東京ヤクルトスワローズ (2019 – )
選手情報
2018年12月25日、スコット・マクガフとともに東京ヤクルトスワローズと契約したことが発表された。背番号は70。2019年4月25日の対巨人戦で、6回94球被安打3無失点の好投で、来日初勝利を挙げた。オフに背番号を43に変更した。2020年10月19日の対阪神タイガース戦(阪神甲子園球場)に弟のロベルト・スアレスが登板。プロ野球史上初の「外国人兄弟投手が同一試合に登板」を実現した。
最速で90mph台中盤に達するシンキングファストボールを武器とする。
年度 | 登板 | 勝利 | 敗戦 | 奪三振 | H | セーブ | 防御率 | 勝率 | 投球回 |
2019 | 4 | 1 | 1 | 12 | 0 | 0 | 1.53 | 0.500 | 17 |
2020 | 12 | 4 | 4 | 52 | 0 | 0 | 2.67 | 0.500 | 67 |
【プロスピA攻略】 スアレス(ヤクルト) の評価点
リーグオーダー | リアルタイム対戦 |
6点/10点 | 7点/10点 |
球威型の投手。全体的に能力が高くなく、リーグオーダーでは厳しい状態
リアタイではツーシーム持ちではあるため活躍する可能性があり、
リアタイユーザーは、育成の価値あり。ヤクルト純正は獲得したほうがいい選手である。
【プロスピA攻略】スアレス(ヤクルト) 基本能力

適正 | コスト | 球団 |
先S | 30 | ヤクルト |
球威 | 制球 | スタミナ |
76B | 69C | 69C |
先発 | 中継ぎ | 抑え |
S | E | G |


捕球 | スローイング | 肩力 |
51D | 56D | 71B |
【プロスピA攻略】 スアレス(ヤクルト) オススメ称号
称号「★×2粘りの投球」
能力 | 球威 | 制球 | スタミナ |
称号+ | 0 | +1 | +1 |
称号後の能力 | 76B | 70B | 70B |
【プロスピA攻略】 スアレス(ヤクルト) 特殊能力
特殊能力 | 詳細 |
【超】キレ◎ | ・変化球の曲がり始めが遅くなる ・打者のミート中DOWN |
対ランナー | ・打者のミート小DOWN ・打者のパワー小DOWN |
重い球 |
|
コメント