【プロスピA攻略】宮﨑敏郎 の評価点
リーグ/12球団 |
リーグ/純正 |
リアルタイム対戦 |
10+α/10点 |
∞/10点 |
10+α/10点 |
ミートAのミート型・高弾道・右打ち、称号次第でパワーAや走力Cが可能、三塁の守備が可能
<2023S1からの変更点> |
UP |
ミート+3、パワー+5 |
DOWN |
|
|
粘り打ち→チャンス |
三塁Bの宮﨑もいましたが、守備パラメーターなども考えると今回の宮﨑が一番強い宮﨑かと思います、おめでとう・みんなおめでとう・わたしもおめでとう\(゜ロ\)(/ロ゜)/
特殊能力が広角アベヒチャンス、捕球BスローイングB、ミート83A、パワー78Bとほんととんでもない数字ばかりですよ。
難癖付けるなら、三塁Dぐらいです。
もしB9(タイトルホルダー)でそのまま+1なら、84/79/60になるんですがまぁそれはそれ。
ベイスターズファンとしては選択選手で取りたいところではあるが、アニバのバウアーと牧も良いからなぁ・・・どうする?
【12球団のチーム】
リーグでは、ミート型・超広角打法・アベレージヒッター・チャンスで守備力が高く非常に強い選手。
リアタイでは、S2では村上に匹敵しうる選手はこの宮﨑だけ。
守備面に不安のある村上はDHで宮﨑を三塁というのもあり。
【純正チーム】
ただただ強い!横浜歴代最高三塁手まである。
この宮﨑は絶対に死守したい!!
S1の選択選手で取れなくても、S2最後の選択選手で取る(その間Sチケで引く)を狙いたい。
【プロスピA攻略】宮﨑敏郎 基本能力
弾道 |
ミート |
パワー |
走力 |
高弾道 |
83A |
78B |
59D |
捕球 |
スローイング |
肩力 |
72B |
73B |
56D |
守備積極性 |
走塁積極性 |
盗塁積極性 |
普通 |
普通 |
普通 |
【プロスピA攻略】宮﨑敏郎 オススメ称号
称号「★×3稲妻」
能力 |
ミート |
パワー |
走力 |
称号+ |
0 |
+2 |
+1 |
称号後の能力 |
83A |
80A |
60C |
【プロスピA攻略】宮﨑敏郎 特殊能力
特殊能力 |
詳細 |
【超】超アベレージヒッター |
・ヒット確率UP ・ミート大UP |
広角打法・改 |
・流し方向への打球が失速しにくくなる ・パワー小UP ・ミート小UP |
チャンス |
・ミート小UP ・パワー小UP (得点圏にランナーがいると) |
【プロスピA攻略】宮﨑敏郎 の経歴
基本情報
なまえ |
みやざき としろう |
国籍 |
日本 |
出身地 |
佐賀県唐津市 |
生年月日 |
1988年12月12日 |
身長 |
172 cm |
体重 |
85 kg |
背番号 |
51(2013年 – ) |
基本情報
投球・打席 |
右投右打 |
ポジション |
三塁手、二塁手、一塁手 |
プロ入り |
2012年 ドラフト6位 |
初出場 |
NPB/ 2013年5月20日 |
年俸 |
2億円(2023年) |
■巧みなバットコントロールには定評があり、首位打者を獲得した2017年から2021年まで、4年連続で規定打席到達者内におけるセ・リーグ最少三振を記録した。セ・リーグでの4年連続記録は前田智徳(2004 – 2007年)に並ぶ。 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
佐賀県立厳木高等学校
日本文理大学
セガサミー
横浜DeNAベイスターズ (2013 – )
年度 |
打率 |
安打 |
二塁打 |
三塁打 |
本塁打 |
打点 |
盗塁 |
四球 |
出塁率 |
2021 |
.301 |
156 |
32 |
0 |
16 |
73 |
0 |
41 |
.353 |
2022 |
.300 |
130 |
24 |
1 |
16 |
50 |
0 |
44 |
.365 |
#宮崎敏郎
関連
コメント