【プロスピA攻略】ウェンデルケン(Sランク)の評価|2023シーズン2

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】ウェンデルケン の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
8/10点 9/10点 9/10点
今年の外国人覚醒枠のアタリ(KONA悔枠)枠

真っスラ157km/h、球威Bの球威型、称号次第で球威Aが可能、中継ぎ抑え可能右腕。
↑ツーシームあり、↙方向に同一方向変化球あり、変化球4種類。

<2023S1からの変更点>
UP 球威+4、制球+1、スタミナ+2
DOWN  
  奪三振・打たれ強さ→ノビ・対ピンチ

特殊能力とパラメーター強化でもともと良かった変化球が爆上げ!!
今年の覚醒の中での大当たり枠(もともと変化球自体は優秀だったが)から、さらなる強化がなされるとは・・・あの時の私には想像もつかなかった・・・orz
【12球団のチーム】
リーグでは、球威型・ノビ◎がコンボになるなら。
リアタイでは、スラーブ・DカーブがともにLv4でキレ・対ピンチ持ちということで今回出た中継ぎのティノコの完全上位互換・・・ティノコが目指したものがここにあった。
ということで強いです、ほかにも真っスラ・ツーシーム持っていたりしていい感じです。
【純正チーム】
我が軍勝利!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/KONA悔枠
球威A圏内だし、特殊能力はヤマヤスと3つとも一緒だしで非常に使いやすい!
自操作でも使えるので、エナジーに余裕があるならS2の最後の選択選手枠で取ってもいいかも(残留するらしいので)。

【プロスピA攻略】ウェンデルケン 基本能力

適正 コスト 球団
S 33 ベイスターズ

 

 

球威 制球 スタミナ
77B 66C 63C
先発 中継ぎ 抑え
G S C

 

捕球 スローイング 肩の強さ
41E 53D 77B

【プロスピA攻略】ウェンデルケン オススメ称号

称号「★×3うなる剛腕」

能力 球威 制球 スタミナ
称号+ +3 0 0
称号後の能力 80A 66C 63C

【プロスピA攻略】ウェンデルケン 特殊能力

特殊能力 詳細
【超】ノビ◎ ・ストレートの体感速度がUP
・打者のミート中DOWN
対ピンチ・改 ・各種投手能力UP
・打者のミート小DOWN
・打者のパワー小DOWN
(得点圏にランナーがいる時)
キレ ・変化球の曲がり始めが遅くなる
・打者のミート小DOWN

【プロスピA攻略】ウェンデルケン の経歴

基本情報

なまえ じぇふりー べんじゃみん うぇんでるけん(ジェフリー・ベンジャミン・ウェンデルケン)
国籍 アメリカ合衆国
出身地 ジョージア州サバンナ
生年月日 1993年3月24日
身長 195.6 cm
体重 111.1 kg
背番号 49(2023年 – )

選手情報

投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2012年 MLBドラフト13巡目
初出場 NPB / 2023年4月9日
年俸 1億2000万円(2023年)
  ■平均94.6mph(約152.2km/h)のフォーシームを主体としており、変化球ではカーブとチェンジアップを投げる。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

エフィンガム・カウンティ高等学校
ミドル・ジョージア大学
オークランド・アスレチックス (2016, 2018 – 2021)
アリゾナ・ダイヤモンドバックス (2021 – 2022)
横浜DeNAベイスターズ (2023 – )

年度 登板 勝利 敗戦 奪三振 H セーブ 防御率 勝率 投球回
2021
2022

コメント

タイトルとURLをコピーしました