【プロスピA攻略】野間峻祥 の評価点

リーグ/12球団 | リーグ/純正 | リアルタイム対戦 |
7/10点 | 8/10点 | 8/10点 |
無駄のないパラメーター・能力 |
走力Aの走力型・中弾道・左打ち、称号次第でミートBが可能、センターCでほか両翼が守れる。
<2020S1からの変更点> | |
UP | ミート+1、パワー+1、センター+3 |
DOWN | 走力-1、ライト-3 |
チャンスメーカー→盗塁 |
走力Aで特殊能力が走塁・盗塁・広角、積極走塁つき、センターで肩力S・・・。
代走や守備固めとして非常に優れたパラメーターで特殊能力。
打撃面でも称号次第でミートBが狙え、うまく育てればスタメンでも使っていける。
【12球団チーム】リーグは走力型・走力系特殊能力のコンボが可能なら。
リアタイでは、タイブレーク時の代走や外野の守備固めに使っていける。
【自チーム純正】カープの外野は誠也以外はTS、OBが占めることが多いが、この野間はそれらの選手とは少し毛色の違う選手としてベンチに入れておきたい選手である。
走力系の特殊能力に優れており、ピンチランナーに非常に向いている。
また外野全てCで守れ、肩も非常に強いため守備固めも可能。
広角打法がついているので、打撃パラメーター以上に安打が打てるのも◎
【プロスピA攻略】野間峻祥 基本能力

適正 | コスト | 球団 |
中C | 30 | カープ |
弾道 | ミート | パワー | 走力 |
中弾道 | 67C | 63C | 80A |

捕球 | スローイング | 肩力 |
67C | 60C | 90S |
守備積極性 | 走塁積極性 | 盗塁積極性 |
普通 | 積極 | 普通 |
【プロスピA攻略】野間峻祥 オススメ称号
称号「★×3好球必打」
能力 | ミート | パワー | 走力 |
称号+ | +3 | 0 | 0 |
称号後の能力 | 70B | 63C | 80A |
【プロスピA攻略】野間峻祥 特殊能力
特殊能力 | 詳細 |
【超】走塁◎ | ・走塁速度UP ・走力小UP |
盗塁・改 | ・盗塁成功率小UP |
広角打法 | ・流し方向への打球が失速しにくくなる ・パワー微UP ・ミート微UP |
【プロスピA攻略】野間峻祥 の経歴
基本情報
国籍 | 日本 |
出身地 | 兵庫県三木市 |
生年月日 | 1993年1月28日(28歳) |
身長 | 180 cm |
体重 | 83 kg |
選手情報
投球・打席 | 右投左打 |
ポジション | 外野手 |
プロ入り | 2014年 ドラフト1位 |
初出場 | NPB/ 2015年3月27日 |
年俸 | 3100万円(2022年) |
■チーム屈指の高い身体能力の持ち主。50メートルを5秒7で走る俊足と遠投110メートルを誇る強肩を生かした守備に加え、打撃ではパンチ力を秘めている。
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
神戸村野工業高等学校
中部学院大学
広島東洋カープ (2015 – )
年度 | 打率 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 四球 | 出塁率 |
2020 | .240 | 12 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 4 | .296 |
2021 | .272 | 68 | 7 | 2 | 2 | 12 | 9 | 17 | .323 |
コメント