【プロスピA攻略】石山泰稚 の評価点
リーグ/12球団 |
リーグ/純正 |
リアルタイム対戦 |
8/10点 |
8/10点 |
7/10点 |
速球153km/h、球威制球Bの球威型、称号次第で球威制球同値が可能、中継ぎ抑え可能右腕。
変化球4種類。
<2023S1からの変更点> |
UP |
|
DOWN |
球威-2 |
|
奪三振→ノビ |
ノビ・キレ持ちの中継ぎで、同値圏内なのは◎
Lv4変化球3つと優秀ではあるが、同一方向変化球がなく自操作ではちょっとしんどいかな。
【12球団のチーム】
リーグでは、球威型・ノビ◎がコンボになるなら。
リアタイでは、特殊能力も良いし、変化球も大きく曲がるが球種の組み合わせはあまりよくない。
ワンポイントならありかな・・・。
【純正チーム】
同値圏内でノビキレは優秀。
S1と比べると球威Aに出来ないという点で、若干人を選びそう。
【プロスピA攻略】石山泰稚 基本能力
球威 |
制球 |
スタミナ |
76B |
75B |
64C |
先発 |
中継ぎ |
抑え |
G |
S |
E |
捕球 |
スローイング |
肩の強さ |
41E |
52D |
73B |
【プロスピA攻略】石山泰稚 オススメ称号
称号「★×1制球自慢」
能力 |
球威 |
制球 |
スタミナ |
称号+ |
0 |
+1 |
0 |
称号後の能力 |
76B |
76B |
64C |
【プロスピA攻略】石山泰稚 特殊能力
特殊能力 |
詳細 |
【超】キレ◎ |
・変化球の曲がり始めが遅くなる ・打者のミート中DOWN |
ノビ・改 |
・ストレートの体感速度がUP ・打者のミート中DOWN |
球持ち |
・投手の制球微UP ・打者のミート小DOWN |
【プロスピA攻略】石山泰稚 の経歴
基本情報
なまえ |
いしやま たいち |
国籍 |
日本 |
出身地 |
秋田県秋田市 |
生年月日 |
1988年9月1日 |
身長 |
182 cm |
体重 |
75 kg |
背番号 |
12(2013年 – ) |
選手情報
投球・打席 |
右投右打 |
ポジション |
投手 |
プロ入り |
2012年 ドラフト1位 |
初出場 |
NPB / 2013年4月14日 |
年俸 |
1億5000万円(2023年) |
■小学校時代に、少林寺拳法の団体戦で全国優勝している。 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
秋田県立金足農業高等学校
東北福祉大学
ヤマハ
東京ヤクルトスワローズ (2013 – )
年度 |
登板 |
勝利 |
敗戦 |
奪三振 |
H |
セーブ |
防御率 |
勝率 |
投球回 |
2021 |
58 |
0 |
5 |
64 |
9 |
10 |
3.60 |
.000 |
55.0 |
2022 |
38 |
2 |
0 |
35 |
16 |
0 |
1.75 |
1.000 |
36.0 |
関連
コメント