【プロスピA攻略】山﨑颯一郎(Sランク)の評価|2023シーズン1 エキサイティングプレイヤー 第1弾

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】山﨑颯一郎 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
7/10点 8/10点 9/10点
最後の侍

速球160km/h、球威Bの球威型、称号次第で制球BやスタミナBが可能、先発中継ぎ可能右腕。
↑ツーシームあり、↓方向に同一方向変化球あり、変化球5種類。

<2022S2覚醒からの変更点>
UP 球威+3、制球+11、スタミナ+1、ストレート+5km/h・C→A、SFF・C→C、中継ぎG→S
DOWN カットボールC→D、ナックルカーブD→E、サークルチェンジ喪失
  キレ・重い球→超豪速球・熱気(投手)

エキサイティングプレイヤーは、
・パラメーター+1
・特殊スキル
熱気(投手)・球威微UP・打者のミート小DOWN・打者のパワー中DOWN」
熱気(打者)・パワー中UP・投手の球威微DOWN」
・特殊コンボ
を所有しています。


”最後の侍戦士”こと颯一郎さんです。
能力的に2022S2覚醒から爆上げで、特に球速が160km/hのAですw(それでも球威はB)。
ナックルカーブ・SFFがLv4で↑ツーシームありですがキレ・対ピンチがないんですよね(あればやばかった)。
自操作で主に使える選手で、リーグではまぁまぁかなというパラメーター。
【12球団のチーム】
リーグでは、球威型・超豪速球がコンボになるなら。
リアタイでは、160km/hのストレートとツーシーム、落ちるボール2種類とナックルカーブ持ちで中継ぎ可能という点で使いやすい。
【純正チーム】
やっと出た颯一郎さん!!
自チームなら覚醒颯一郎と合体で問題ないかな(サークルチェンジが消えるぐらい)。
自操作でも使いやすい選手で、自チームなら出来れば制球Bにしておけばなお〇

【プロスピA攻略】山﨑颯一郎 基本能力

適正 コスト 球団
S 33 バファローズ

 

球威 制球 スタミナ
76B 67C 68C
先発 中継ぎ 抑え
S S G

 

捕球 スローイング 肩の強さ
38F 42E 81A

【プロスピA攻略】山﨑颯一郎 オススメ称号

称号「★×3精密機械」

能力 球威 制球 スタミナ
称号+ 0 +3 0
称号後の能力 76B 70B 68C

【プロスピA攻略】山﨑颯一郎 特殊能力

特殊能力 詳細
【超】超豪速球 ・ストレートの初速と終速の差が小さくなる
・打者のパワー中DOWN
ノビ ・ストレートの体感速度がUP
・打者のミート小DOWN
熱気(投手) ・球威微UP
・打者のミート小DOWN
・打者のパワー中DOWN

【プロスピA攻略】山﨑颯一郎 の経歴

基本情報

なまえ やまざき そういちろう
国籍 日本
出身地 石川県加賀市
生年月日 1998年6月15日
身長 190 cm
体重 90 kg
背番号 63(2017年 – 2019年、2021年 – )
135(2020年)

選手情報

投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2016年 ドラフト6位
初出場 NPB / 2021年5月1日
年俸 2300万円(2023年)
  ■190cmの長身から投げ下ろす最速157 km/hのストレートを中心にフォーク・ナックルカーブ・カットボールを織り交ぜる。ナックルカーブはプロ入り後にチームメイトのブランドン・ディクソンから教わったものである。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

敦賀気比高等学校
オリックス・バファローズ (2017 – )

コメント

タイトルとURLをコピーしました