【プロスピA攻略】岸孝之 の評価点
リーグ/12球団 |
リーグ/純正 |
リアルタイム対戦 |
9/10点 |
9/10点 |
7/10点 |
速球147km/h、制球Aの制球型、称号次第で球威制球A同値などが可能、先発可能右腕。
変化球3種類。
<2022S2からの変更点> |
UP |
球威+1、制球+1、チェンジアップ+Lv1・C→B |
DOWN |
|
|
球持ち→緩急 |
ダウンなしという超強化!
球威制球A同値圏内で、リーグ・対CPU自操作ではコントロール◎・ノビは使いやすい。
個人的にはイベント系でよく使うので強化されたので欲しい!
【12球団のチーム】
リーグでは、制球型・コントロール◎がコンボになるなら。
リアタイでは、変化球が少なくオーソドックスなため使いにくい。
【純正チーム】
純正リーグであれば称号で球威制球A同値を一年かけて狙って行きたい。
能力的には上位クラスのいい選手。
【プロスピA攻略】岸孝之 基本能力
球威 |
制球 |
スタミナ |
78B |
81A |
77B |
先発 |
中継ぎ |
抑え |
S |
G |
G |
捕球 |
スローイング |
肩の強さ |
68C |
61C |
65C |
【プロスピA攻略】岸孝之 オススメ称号
称号「★×2全力投球」
能力 |
球威 |
制球 |
スタミナ |
称号+ |
+3 |
-1 |
0 |
称号後の能力 |
81A |
81A |
77B |
【プロスピA攻略】岸孝之 特殊能力
特殊能力 |
詳細 |
【超】コントロール◎ |
・球のブレ幅が非常に小さくなる ・打者のミート中DOWN |
ノビ |
・ストレートの体感速度がUP ・打者のミート小DOWN |
緩急 |
ストレート後変化球を投げると ・変化球の体感速度DOWN 変化球後ストレートを投げると ・ストレートの体感速度UP |
【プロスピA攻略】岸孝之 の経歴
基本情報
なまえ |
きし たかゆき |
国籍 |
日本 |
出身地 |
宮城県仙台市太白区 |
生年月日 |
1984年12月4日 |
身長 |
180 cm |
体重 |
77 kg |
背番号 |
11(2007年 – ) |
選手情報
投球・打席 |
右投右打 |
ポジション |
投手 |
プロ入り |
2006年 希望入団枠 |
初出場 |
NPB / 2007年3月30日 |
年俸 |
2億5000万円(2023年) |
■50メートル走6.0秒の俊足を備え、試合前練習では遊撃の守備にも就くなど野手としての能力にも優れる。 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
宮城県名取北高等学校
東北学院大学
西武ライオンズ
埼玉西武ライオンズ (2007 – 2016)
東北楽天ゴールデンイーグルス (2017 – )
年度 |
登板 |
勝利 |
敗戦 |
奪三振 |
H |
セーブ |
防御率 |
勝率 |
投球回 |
2021 |
25 |
9 |
10 |
131 |
0 |
0 |
3.44 |
.474 |
149.0 |
2022 |
22 |
8 |
10 |
118 |
0 |
0 |
3.19 |
.444 |
141.0 |
関連
コメント