【プロスピA攻略】山田哲人(Sランク)の評価|2021 シーズン1

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】山田哲人の経歴

基本情報

国籍 日本
出身地 兵庫県豊岡市
生年月日 1992年7月16日(28歳)
身長 180 cm
体重 76 kg

選手情報

投球・打席 右投右打
ポジション 二塁手
プロ入り 2010年 ドラフト1位
初出場  2012年4月5日
年俸 5億円(2020年)

高校通算31本塁打を記録するなどプロ入り前から長打力は高く評価されており、高校時代にスイングスピードは高校の先輩であるT-岡田(オリックス)を上回る154km/hを記録している。

スイングをする頻度が非常に低い打者であり、2014年のスイング率は38.8%で、NPBで規定打席に到達した全58人の打者の中で7番目に少なく、2016年5月終了時点は36.6%と規定打席に到達した全63人の打者の中で3番目、セリーグでは最小である。ボール球のスイング率は、2014年から24.9%→23.3%→17.6%と推移しておりNPBで最も低い数値を記録している。全打席に占める四球の割合を表すBB%(Base on balls Percentage)も年を追って高まっている[53]。全打球に占めるフライの割合は、2014年から49.0%→54.8%→58.1%と推移しており、着実に打球を上げられる打者へと進化している。また、元々引っ張り傾向が強い打者だが、年々その割合を上げている。

元チームメイトのウラディミール・バレンティンは、大砲と呼ぶには小さい山田が本塁打を量産出来る理由について、「ボールを遠くに飛ばすのに重要なことは、体のサイズではなくボールの下を叩くこと」「バックスピンをかける技術に長けており、それは持って生まれた才能である」、ブラッド・エルドレッドは「山田は大きな体を使ってボールを遠くに飛ばすタイプでなくスイングスピードを利用してホームランを打つタイプのパワーヒッター」「一番の特長はコンパクトに打っていく中で凄いバットスピードを生み出せることであり、正しいバット軌道の中でボールを捉えることができる。選球眼も良いのでボール球に手を出さない」と分析している

年度 打率 安打 二塁打 三塁打 本塁打 打点 盗塁 四球 出塁率
2019 .271 141 35 5 35 98 33 110 .401
2020 .254 85 17 1 12 52 8 48 .346

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

・ 履正社高等学校
・東京ヤクルトスワローズ (2011 – )

【プロスピA攻略】山田哲人の評価点

リーグオーダー リアルタイム対戦
10点/10点 10点/10点

称号次第でミート・パワー・走力がA能力になる強打者
二塁手として、12球団・ヤクルト純正ともにリーグオーダー・リアタイとも
活躍が十分に見込まれる選手である。現役の二塁手の中では一・二を争う選手である。

【プロスピA攻略】山田哲人 基本能力

適正 コスト 球団
B 31 ヤクルト
弾道 ミート パワー 走力
パワーヒッター 77B 81A 81A
捕球 スローイング 肩力
60C 50D 65C
守備積極性 走塁積極性 盗塁積極性
普通 積極 積極

【プロスピA攻略】山田哲人オススメ称号

称号「★×3好球必打」

能力 ミート パワー 走力
称号+ +3 0 0
称号後の能力 80A 81A 81A

 

【プロスピA攻略】山田哲人特殊能力

特殊能力 詳細
【超】パワーヒッター

高角度低スピンの打球が打てる
・弾道がパワーヒッターに変化
・パワー中UP

盗塁 ・盗塁成功率小UP
選球眼 ・ミート小UP

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました