【プロスピA攻略】外崎修汰の経歴
基本情報
国籍 | 日本 |
出身地 | 青森県弘前市 |
生年月日 | 1992年12月20日(28歳) |
身長 | 177 cm |
体重 | 78 kg |
選手情報
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 二塁手、外野手、三塁手、遊撃手 |
プロ入り | 2014年 ドラフト3位 |
初出場 | 2015年7月8日 |
年俸 | 1億3,000万円(2021年) |
2019年は浅村栄斗の移籍に伴い開幕から二塁手として固定され、自身初の全試合出場を達成し打率.274、26本塁打、90打点、22盗塁を記録した。初めて固定された二塁守備ではリーグ最多の14失策を記録したものの、刺殺、補殺、併殺でもリーグ最多を記録し、UZRはゴールデングラブ賞を獲得した浅村を大きく上回った。オフの11月に開催された第2回WBSCプレミア12の日本代表に選出された。
2020年9月13日のソフトバンク戦(福岡PayPayドーム)では1回表に1番打者として石川柊太から先頭打者本塁打を記録するが、この後両軍ともに点が入らずチームは勝利した。初回先頭打者本塁打だけのスミ1勝利は、球団21年ぶりのことだった。最終的に2年連続で全試合に出場したものの、好不調の波が激しく、ホームランは前年よりも大幅に減少し、打率もレギュラー定着後自己ワーストとなった。
年度 | 打率 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 四球 | 出塁率 |
2019 | .274 | 146 | 27 | 6 | 26 | 90 | 22 | 63 | .353 |
2020 | .247 | 107 | 18 | 2 | 8 | 43 | 21 | 54 | .335 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
・青森県立弘前実業高等学校
・富士大学
・埼玉西武ライオンズ (2015 – )
【プロスピA攻略】外崎修汰の評価点
リーグオーダー | リアルタイム対戦 |
10点/10点 | 10点/10点 |
称号次第でミート・パワー・走力がA能力になる強打者。
二塁手として、12球団・ヤクルト純正ともにリーグオーダー・リアタイとも
活躍が十分に見込まれる選手である。現役の二塁手の中では一・二を争う選手である。
【プロスピA攻略】 外崎修汰 基本能力


捕球 | スローイング | 肩力 |
57D | 60C | 61C |
守備積極性 | 走塁積極性 | 盗塁積極性 |
普通 | 普通 | 積極 |
【プロスピA攻略】外崎修汰オススメ称号
称号「★×3稲妻」
能力 | ミート | パワー | 走力 |
称号+ | 0 | +2 | +1 |
称号後の能力 | 70B | 80A | 79B |
【プロスピA攻略】外崎修汰特殊能力
特殊能力 | 詳細 |
【超】広角打法 | ・流し方向への打球が失速しにくくなる ・パワー小UP ・ミート小UP |
走塁 | ・走塁速度UP |
選球眼 | ・ミート小UP |
コメント