【プロスピA攻略】モヤ(Sランク)の評価|2021シーズン1

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】モヤ の評価点

リーグオーダー リアルタイム対戦
6点/10点 6点/10点

「チャンス◎」称号次第でパワーAが狙える。
チャンス◎、広角、対右と良い特殊能力を持っているが、
一塁手として使うとなるとやや火力にかける。
12球団で使うとなると厳しい。
オリックス純正なら、称号でパワーAにして一塁でも外野でも出番はある。
「チャンス◎」は安達、ts田口が持っているのでコンボも狙える。
対右投手用の代打として、ベンチにいれてここ一番で出すのもあり。

【プロスピA攻略】モヤ 基本能力

適正 コスト 球団
C 29 オリックス

 

弾道 ミート パワー 走力
高弾道 63C 77B 66C

 

捕球 スローイング 肩力
38F 48E 71B
守備積極性 走塁積極性 盗塁積極性
慎重 普通 慎重

 

【プロスピA攻略】モヤ オススメ称号

称号「★×3怪力無双」

能力 ミート パワー 走力
称号+ 0 +3 0
称号後の能力 63C 80A 66C

【プロスピA攻略】モヤ 特殊能力

特殊能力 詳細
超】チャンス◎ ・ミート中UP
・パワー中UP
(得点圏にランナーがいると)
広角打法 ・流し方向への打球が失速しにくくなる
・パワー微UP
・ミート微UP
対右投手 ・右投手の球威小DOWN
・右投手の制球小DOWN

 

【プロスピA攻略】 モヤ の経歴

基本情報

国籍 ドミニカ共和国
出身地 プエルトリコ自治連邦区リオ・ピエドラス
生年月日 1991年8月9日(29歳)
身長 201 cm
体重 117 kg

 

選手情報

投球・打席 右投左打
ポジション 外野手、一塁手
プロ入り 2008年 アマチュア・フリーエージェントとしてデトロイト・タイガースと契約
初出場 NPB/ 2018年4月20日
年俸 8,000万円(2021年)

201cmの長身と長いリーチを活かした打撃が特長であり、多少のボール球にもバットを届かせヒットゾーンに飛ばすことができる。その一方、インコース高めのゾーンを苦手としている。また中日時代の指揮官である森繁和は、モヤは打席に立った際に標準的な体格のバッターより膝の位置が高いために、投手が通常の感覚で低めに投げ込んだ球がボールと判定されてしまい、攻めづらさがあると分析している。

外野手登録ながら一塁の守備に就く機会も多いが、一塁手は来日後の中日時代に初めて挑戦したという。

日本へはアメリカに妻子を残して単身赴任しており、中日時代にはナゴヤドームでの試合後に、隣接する大型ショッピングセンター(イオンモールナゴヤドーム前)にて自炊のための食材を買い込む姿が度々目撃されていた。オリックスへの移籍が決まった際も、本拠地の京セラドーム大阪の近隣に同じくイオンモール(イオンモール大阪ドームシティ)があることを報道陣から知らされ、安堵のコメントを寄せている。

年度 打率 安打 二塁打 三塁打 本塁打 打点 盗塁 四球 出塁率
2019 .242 64 7 0 11 38 0 10 .278
2020 .274 45 8 2 12 38 0 11 .324

 

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

デトロイト・タイガース (2014 -2016)
中日ドラゴンズ (2018 – 2019)
オリックス・バファローズ (2019 – )

コメント

タイトルとURLをコピーしました