【プロスピA攻略】菊池涼介 の評価点
リーグ/12球団 |
リーグ/純正 |
リアルタイム対戦 |
10+α/10点 |
∞/10点 |
∞/10点 |
ミート走力Aの同値・中弾道・右打ち、二塁の守備が可能
<2023S2からの変更点> |
UP |
ミート+7、走力+5、二塁+16 |
DOWN |
捕球-16、スローイング-24 |
|
盗塁普通→積極 チャンスメーカー・プルヒッター→対左投手・固め打ち |
今回の菊地選手は、同値でパラメーターが高く二塁の守備適性が高い。
二塁適性S圏内+捕球A+スローイングC圏内(侍菊地)vs.二塁B+捕球S+スローイングA(2023S2現役菊池)は・・・まぁ前者の方が守備範囲広いね。
打撃に関しては中弾道で特殊能力が若干弱め、なのでスタメンで使う際は下位打線かな。
【12球団のチーム】
リーグでは、ミ走A同値なので非常に強い。
リアタイでは、守備固め代走共に積極持ちなので非常に強い!
打撃に関しては広角・チャンス持ちなど過去にいたので、「過度に期待はできないかな」ぐらい。
【純正チーム】
最強の菊池であることは確かなので、自チームでリーグ・リアタイともに使うなら取りに行ってもいい、いや取りに行くべき選手だと思う。
リーグではデフォルトA同値だし、リアタイだと走力Aで二塁守備適性Sは強いです。
ただ打撃特殊能力が若干弱めで、旧菊池の中では広角・チャンス持ちなどもいましたのでそちらとは別作りでどうぞorz
【プロスピA攻略】菊池涼介 基本能力
弾道 |
ミート |
パワー |
走力 |
中弾道 |
80A |
70B |
80A |
捕球 |
スローイング |
肩力 |
80A |
58D |
76B |
守備積極性 |
走塁積極性 |
盗塁積極性 |
積極 |
積極 |
積極 |
【プロスピA攻略】菊池涼介 オススメ称号
称号「★×3勝利の使者」
能力 |
スピリッツ |
称号+ |
+30 |
称号後の能力 |
4530 |
【プロスピA攻略】菊池涼介 特殊能力
特殊能力 |
詳細 |
【超】対左投手◎ |
・左投手の球威中DOWN ・左投手の制球中DOWN |
固め打ち・改 |
・1本ヒットを打っているとミート中UP ・2本以上打っていると更にミート中UP |
守備職人 |
・送球速度がダウンしない ・ファインプレーが出やすい(外野時) |
【プロスピA攻略】菊池涼介 の経歴
基本情報
なまえ |
きくち りょうすけ |
国籍 |
日本 |
出身地 |
東京都東大和市 |
生年月日 |
1990年3月11日 |
身長 |
171 cm |
体重 |
71 kg |
背番号 |
33(2012年 – ) |
基本情報
投球・打席 |
右投右打 |
ポジション |
二塁手 |
プロ入り |
2011年 ドラフト2位 |
初出場 |
2012年6月30日 |
年俸 |
━ |
■2017年:WBCベスト4 メンバー 監督 小久保裕紀 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
武蔵工業大学第二高等学校
中京学院大学
広島東洋カープ (2012 – )
関連
コメント