【プロスピA攻略】細川成也 の評価点

リーグオーダー | リアルタイム対戦 |
6点/10点 | 5点/10点 |
称号次第でパワー走力BBのチャンス◎持ち中距離砲。
能力的にはやや物足りないものの、称号と特守次第で結構良選手に。
チャンス◎ということで、ミートの小ささもそれほど感じない。
12球団ではそれでも厳しい。
横浜純正だと、「チャンス◎」持ちの大和、乙坂、神里、Jr楠本、梶谷とコンボが狙える。
スピリッツ3700の選手が揃うまでスタメン、その後ベンチに入れてチャンスの代打に。
【プロスピA攻略】細川成也 基本能力

適正 | コスト | 球団 |
右D | 28 | 横浜 |
弾道 | ミート | パワー | 走力 |
高弾道 | 56D | 72B | 69C |

捕球 | スローイング | 肩力 |
34F | 40E | 69C |
守備積極性 | 走塁積極性 | 盗塁積極性 |
普通 | 普通 | 普通 |
【プロスピA攻略】細川成也 オススメ称号
称号「★×2ラン&ガン」
能力 | ミート | パワー | 走力 |
称号+ | 0 | +1 | +1 |
称号後の能力 | 56D | 73B | 70B |
【プロスピA攻略】細川成也 特殊能力
特殊能力 | 詳細 |
【超】チャンス◎ | ・ミート中UP ・パワー中UP (得点圏にランナーがいる際) |
選球眼 | ・ミート小UP |
逆境 | ・ミート中UP ・パワー中UP (7回以降ビハインド時) |
【プロスピA攻略】 細川成也 の経歴
基本情報
国籍 | 日本 |
出身地 | 神奈川県厚木市 |
生年月日 | 1998年8月4日(22歳) |
身長 | 179 cm |
体重 | 93 kg |
選手情報
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 外野手 |
プロ入り | 2016年 ドラフト5位 |
初出場 | NPB/2017年10月3日 |
年俸 | 880万円(2021年) |
高校時代に対外試合で通算63本塁打を記録したことから「茨城の中田翔」「ハマのカブレラ」という異名を持つ。DeNAへの入団後は筒香嘉智を「憧れの選手」に挙げている。イースタン・リーグ公式戦でも、1年目から本塁打率やOPSが年々上昇していて、最多本塁打のタイトルを初めて獲得した4年目(2020年)には本塁打率が16.5(214打数で13本塁打)に達した。この数値は、自身と同じ左打ちの強打者(筒香や村上宗隆)が同リーグの公式戦で本塁打を量産していた時期(高卒での入団1年目)の水準に匹敵する。
手動計測ながら50m走のタイムで最速6秒2を記録したほどの俊足と、遠投で100メートルを記録したほどの強肩の持ち主でもある。DeNA入団直後の筋力測定では、ベンチプレスで130kg、スクワットで230kgを持ち上げるなど、直近30年間に高校から入団した新人選手としては最高の数値を記録。入団1年目の春季キャンプでは、アレックス・ラミレスから「体格やパワーは18歳に思えない」との評価を受けた。
年度 | 打率 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 四球 | 出塁率 |
2019 | .222 | 16 | 2 | 0 | 1 | 10 | 0 | 8 | .313 |
2020 | .235 | 12 | 2 | 0 | 1 | 1 | 1 | 2 | .333 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
明秀学園日立高等学校
横浜DeNAベイスターズ (2017 – )
コメント