
開催期間 |
11月08日15:00 〜 11月15日14:59 |
■ターニングポイントのイベントの攻略及び流れは上記から。
以前のターニングポイントの攻略記事になりますが、今回もほぼ同じ内容なのでこちらからご覧ください(^^)/
ターニングポイント・ランキング戦攻略
過去3回のデータ
■前回TS第3弾(2022/6)
30000位
33,700,920pt■前々回OB第4弾(2022/2)
27000位
26,829,145pt■前々々回TS第6弾(2021/9)
20000位
25,635,816pt
今回の「Sランク OB選択契約書」 30000位
毎日15:00に30000位のランキング更新したします(/・ω・)/
11/15 14:00終了時 30000位
37,435,779pt
(1時間+1,095,922pt)
初めに
■お疲れ様です。
イチローOBセレクションやアニバでエナジーを削られる中・・・このタイミングで確定ガチャなしのOB第2弾来ました(-_-;)
今回の目玉としては、
・絶対正義由伸
・アーチスト捕手田淵くん
・すべての里崎が過去になる外国人捕手ディアス
・選球眼→広角はあかんすよ!ペタジーニ
・モノノフへの特効薬、ファイターズ田村
・そっちの岩隈、こっちの有銘
などなどこのタイミングにして、このメンツです。
Sランク選択契約書のランキングに関しては30000位ということで前回と一緒です。
前回は3400万pt程度で決着、TS第3弾でC丸、G小久保、Ys池山。
前回と同等以上の熱いランキング戦となりそうな予感。
やはり絶対正義由伸が入っているだけで、ランキングがやばいです。
現時点でいえることは4000万ptまで行っても不思議ではない・・・、まぁそれぐらいの覚悟だけは必要かと思います。
私は今回は見送りということで、ランキング戦は観戦勢ですが最終日までご一緒させていただきますのでよろしくお願いいたします。は?走らないとか、ありえないんだけど??(WWE 2K18より)
すいません、先日「WWE 2K22」のDLCを買ったでお金がないんすよorz
ちなみに女の子は「WWE 2K22」よりも、「WWE 2K18」の方が可愛いという事実だけは伝えておきたかった・・・。
では1週間よろしくお願いいたします(‘◇’)ゞ
11/09 15:00
11/09 15:00終了時 30000位
3,515,072pt
■お疲れ様です。
初日350万ptの累計までとりあえず走ってみたという感じで、30000位がいますね。
おそらく今日明日あたりは鈍く、A5連ガチャが来てから戦争という感じでしょうか。
ターニングポイントの過去3回ともに350万ptスタートなので現在の状況からでは、高いか低いかは判別しにくいですが、低くはないですね・・・。
注目は今回の45000位が240万ptと前回の45000位が320万pt、前々回40000位が280万ptということで、それらと比べると低く感じるんですが、おそらくOB第2弾が来ると予想していなかった人も多いこのタイミングで、しかもアニバ第1弾、第2弾に挟まれることもあり人によってはかなりい計画が狂った人も・・・・。昨今のランキング戦は、とりあえず初日様子見してからA5連ガチャまで静かなことが多いので、あくまでも今回の<出足の遅さ=ランキングが低い>ともとらえにくいですね・・・。
というのが今回の初日の分析になります。
ではまた明日お時間よろしければお立ち寄りください(^^)/
追記:
今回のランキングの参考になるかどうかわかりませんが、
今回のOB第2弾の注目度は、過去のOBと比べても非常に高く当サイトでのヒット数もOB第1弾と比べて1.6倍程度皆様にご覧いただいております。
特に岩隈、田淵、ペタジーニ、高橋由伸あたりが人気です。
11/10 15:00
11/10 15:00終了時 30000位
5,207,314
(前日比+1,692,242pt)
■お疲れ様です、今日は結構伸びましたね。
ペース的には前々回、前々々回程度のペースで進んでいます。
3000万pt超える(もしくは4000万pt近くまで行くかな?)と思っていましたが、3000万pt程度での終了が妥当なのかなというペースですね。
メンバー的にはかなり優秀なメンバーなんですが、タイミング的にアニバ・OB・アニバという狭間でしかも突然のOB(私は完全に選択選手付ガチャだと思っていました)だったので、準備できていない人が多かったんでしょうか。そこに来て本日来ました、燃料投下ですね・・・どう流れが変わるのか!?
個人的にはそこまで大きく流れが変わらないんじゃないかなと思っています。私はランキング走りませんが、一応A確保のため回しました。
嬉しいですね野間選手最近Sゲットしたので育成していきたいと思いますw
明日一応の30000位の最終予想を上げたいと思います、よろしければお立ち寄りください(^^)/
ではまたね(*’▽’)
11/11 15:00
11/11 15:00終了時 30000位
8,797,615pt
(前日比+3,590,301pt)
day/TP | 22/2/OB#4 | 22/6/TS#3 | 22/11/OB#2 |
1 | 352 | 360 | 352 |
2 | 498(+146) | 584(+224) | 521(+169) |
3 | 791(+293) | 900(+316) | 880(+359) |
4 | 1134(+343) | 1281(+381) | |
5 | 1485(+351) | 1739(+458) | |
6 | 1886(+401) | 2279(+540) | |
7finish | 2683(+797) | 3370(+1091) | 3686万pt?? |
縦軸は日にち、横軸は前々回・前回・今回のターニングポイントの推移です。
単位は万ptで、カッコ内はその日のアップです。推しレスラーのGIGI DOLINちゃんです。
■お疲れ様です、ようやくエンジンがかかってきた感じでしょうか。
本日は結構上振れしまして、一気に前回のTS#3程度のラインまで来ました。
前日までは前回比89.2%だったのが、本日97.8%まで上がってきました。
昨日までのペースで予想していますと3000万前後という低めのフィニッシュが予想されましたが、やはりA5連ガチャが出て動きが出てきました。
本日最終フィニッシュラインを予想するにあたって、今日のアップ率を参考に今後の流れを鑑みました。
本日のアップは359万ptで前回の3日目が316万ptと前回比113.6倍になります、今後4日間すべて113.6倍で来たと予想すると、前回は残り4日で2470万pt上がっていますのでそこに113.6倍=2806万ptとなり本日までの880万ptを足すと、フィニッシュラインは3686万ptとなります。
今日のペースが続いたとしたらの話なので、それだけ昨日から今日のペースが速かったのが分かります。
正直前回最終日の1100万ptに113.6倍、1250万ptが現実的かと聞かれると少し疑問符が付きます。
(私個人では一日に1600万ptを上げたこともありますが、ランキングはあくまでも多くのプレイヤーのそこ上げて上がるので・・・)
なのでいまのままのペースがずっと続くわけではないとも思います、が一応このペースが上がることも想定をして今日時点では最終フィニッシュラインを、
11/11 15:00現在 30000位最終フィニッシュライン予想
3400万pt~3750万ptまで
上がる可能性はあります
■当初の予想では3000万ptラインかなと思っていましたが、どうやらその辺では終わらないということである程度エナジーを確保して走っていただきたいと思います。
おそらく倍率私大にもよりますが100エナジー程度で300万pt前後というペースになっているかと思います。
なので3000万ptまでにざっくり1000エナジー程度必要になります、そんな感じだと。
これにA5連ガチャの料金も含めると、今回ゲットに1500エナジー程度は用意しておきたいという感じかな。
(イベント内で200エナジー程度帰ってくるので、それでA5連ガチャ引く感じになりますが)
現在のペースはそういう意味で、結構厳しいなぁと外野から見ている私なども思いますね・・・( ̄▽ ̄;)
ではまた明日お時間ございましたらお立ち寄りください(^^)/
11/12 15:00
11/12 15:00終了時 30000位
13,275,152pt
(前日比+4,477,537pt)
day/TP | 22/2/OB#4 | 22/6/TS#3 | 22/11/OB#2 |
1 | 352 | 360 | 352 |
2 | 498(+146) | 584(+224) | 521(+169) |
3 | 791(+293) | 900(+316) | 880(+359) <113.6%> |
4 | 1134(+343) | 1281(+381) | 1328(+478) <125%> |
5 | 1485(+351) | 1739(+458) | 1901? <125%> |
6 | 1886(+401) | 2279(+540) | 2576? <125%> |
7finish | 2683(+797) | 3370(+1091) | 3900万pt over <125%> |
縦軸は日にち、横軸は前々回・前回・今回のターニングポイントの推移です。
単位は万ptで、カッコ内はその日のアップです。
<>ないは今回OB第2弾と前回TS第6弾との一日のアップ比
青文字は前回比125%(本日のアップ比)で進んだ時の総pt数
(追記:修正:11/13 青文字の数値に誤りがありました・・・修正いたしましたorz)
■お疲れ様です、本日も安定の上ブレでした。
ついにTS第6弾のペースを追い抜きました。
アップ率は前日を超えて125%まできています、これは・・・4000万ptが見えてきましたね。
単純に今日のペースで最終日までの残り3日間進むと、前回が残り3日で2089万ptでもし125%のペースで進めば3日で2611万ptアップすることになり3900万ptを超えてきます・・・。
この土日がどのぐらいのペースで進むかにもよるので、どうなるでしょうか。
ただ少なくとも前回の3370万ptは超えてくるでしょうね、これは間違いなく。
あくまでも目安として表内には125%ペースで進んだ時の数値を青色で記入していますので、参考にどうぞ(^^♪
全部で必要エナジーは1500~1800エナジーはいるかなという感じでしょうか。
11/12 15:00現在 30000位最終フィニッシュライン予想
3600万pt~4100万pt程度
■正直当初の予想はこれぐらいだったんですが、最初の2日間は伸びず「今回低いのかも?」と思った矢先のA5連ガチャから倍プッシュです(;’∀’)
明日もこの前回比125%で進むのであれば、4000万pt超えもあり得ると思います。
ただ少しペースが落ちる可能性も感じていますので、その辺やや幅が広く予想させていただきました。
個人的には3900万ptペース(上表の青色数値)をこの土日は上回るペースで進んでいただきつつ最終日微調整をするのを推奨しておきます(‘◇’)ゞ週末なのでお色気要素出しておきます(‘◇’)ゞ
■ターニングポイントはほかのイベントと違いミスでハマってしまうことも結構ありますので、ポイントがうまく稼げないと焦って負のスパイラルに陥る危険性があります。
できるだけ早めの仕掛けで安定ラインに乗せていきましょう\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ではまた明日も更新いたしますので、ご来店お待ちしております(‘◇’)ゞ
11/13 15:00
11/13 15:00終了時 30000位
18,853,674pt
(前日比+5,578,522pt)
day/TP | 22/2/OB#4 | 22/6/TS#3 | 22/11/OB#2 |
1 | 352 | 360 | 352 |
2 | 498(+146) | 584(+224) | 521(+169) |
3 | 791(+293) | 900(+316) | 880(+359) <113.6%> |
4 | 1134(+343) | 1281(+381) | 1328(+478) <125%> |
5 | 1485(+351) | 1739(+458) | 1885(+558) <122%> |
6 | 1886(+401) | 2279(+540) | 2544? <122%> |
7finish | 2683(+797) | 3370(+1091) | 3900万ptぐらい? <122%> |
■お疲れ様です。
※昨日の表若干の修正いたしました・・・・(5、6日目のOB第2弾の計算が間違っていました、フィニッシュラインなどはそのままですが・・・すいませんorz、ご指摘ありがとうございます。)
本日アップですが前回比122%とほぼ横ばいという感じでした。
おそらく120%overで進むランキングになるのは確定でしょう。
122%のペースだと最終3900万ptで終了という感じですが、走られている方には4100万ptまでぐらいは覚悟しつつ走った方が良さそうですね。
明日の15時には2500万ptを超える予定(本日+600万pt~700万pt)、最終日は1000万ptは確定で超えてくるというペースです。
流れによっては最終日1500万pt程度まであり得る展開なので、今日からの2日で2000万ptぐらいアップも・・・ありそう( ̄▽ ̄;)
11/13 15:00現在 30000位最終フィニッシュライン予想
3900万pt~4100万pt
■ここまでのペースから考えると、やはり多くのランキング参加者の方が後半勝負と考えていたみたいですね。
A5連ガチャ以降、かなりいいペースで進んできています。
歴代のターニングポイントの中でもNo.1の結果が出そうですので、これまでの最終日1000万ptというのはあくまでも目安にしかならないかもです。
一応最終日は1500万pt上がらないと思いつつ、覚悟は必要だと・・・( ̄▽ ̄;)
残り2日最新の注意をしつつ走りましょう(;’∀’)
■私は累計にどうにかのり、ファイターズの田村さんゲット出来ました。
セカンドチームのファイターズの強化が出来て満足でした\(゜ロ\)(/ロ゜)/星飛雄馬ばりの投球術!
個人的には新巨人の星の話の方が好きです(‘◇’)ゞ
大リーグボール右1号
ではまた明日お時間よろしければお立ち寄りください(^^)/
11/14 15:00
11/14 15:00終了時 30000位
25,486,450pt
(前日比+6,632,776pt)
day/TP | 22/2/OB#4 | 22/6/TS#3 | 22/11/OB#2 |
1 | 352 | 360 | 352 |
2 | 498(+146) | 584(+224) | 521(+169) |
3 | 791(+293) | 900(+316) | 880(+359) <113.6%> |
4 | 1134(+343) | 1281(+381) | 1328(+478) <125%> |
5 | 1485(+351) | 1739(+458) | 1885(+558) <122%> |
6 | 1886(+401) | 2279(+540) | 2549(+663) <123%> |
7finish | 2683(+797) | 3370(+1091) | 3890万pt(+1341?) <123%> |
■お疲れ様です、本日のアップ率や上昇数は上記グラフなどから。
最終フィニッシュラインに関しては若干の下方修正を入れされていただきました。
11/14 15:00現在 30000位最終フィニッシュライン予想
3900万pt~4000万pt
安定を取るなら、4100万ptまで行っておいた方が良いとは思いますが、ギリギリを見ながら最後の時間までプレイできるならこの辺かなという数字ですのであくまでも安全圏ではないのでご注意を。
一応この土日で上がってくることも想定していましたが予想範囲を上回ることがなかったので、最終フィニッシュラインを若干下げました。
あくまでも上振れした場合の話でしたが、前回比130%まで来た際には最終3日で2600万ptoverも視野に入れていました。(そのペースだと4200万pt~4300万pt)
ただそこまでは上がらず、前回最終日が約1100万ptですので、その123%と考えると最終日1350万ptアップ程度となり、2550万pt(現在の数値)+1350万pt(本日のアップ数)で3900万pt(保険で+100万ptとなり4000万pt)。
ついにターニングポイントも4000万ptまで来ました。
イベントとしてはイベントボーナスはありますが、2倍・3倍などがなくひたすらにイベントに突撃してクリアしていくことを繰り返す必要があり、失敗すると大きなロスとなるという意味では、バッティングトラベラーと双璧を成す苦行ですが・・・次回以降もこういうレベルの高いターニングポイントも想定しないといけないと思うと・・・気が重いですね・・・( ̄▽ ̄;)
(次回以降は枠が広がるかなあ?)
■さて最終日になりましたので以下の時間に更新いたします、
11/14 21:00
11/15 13:00
11/15 14:00
11/15 15:00(終了)
また大きな変動などがありましたら、その都度更新いたします。
最後まで確実に走りゲットいたしましょう(;’∀’)
\(゜ロ\)(/ロ゜)/頑張れ!!
11/14 21:00
11/14 21:00終了時 30000位
27,858,531pt
(6時間+2,372,081pt)
■お疲れ様です。
6時間経過で250万pt程度アップしています。
単純計算で×4倍で1000万tペース以上で進んでいるので、おそらく4000万pt周辺まで最後上がってくる計算になりますね。
(最後の6時間では500万pt強アップが考えられますので、最終日は1250万pt程度はあり得ますね)
ペースが速いので、ランキングを走られている方はぜひ早めに安全圏内(4100~4200万pt)あたりまで行ってくださいな(^^)/
11/15 03:00
11/15 03:00終了時 30000位
31,270,587pt
(6時間+3,412,056pt
(12時間+5,784,137pt)
■お疲れ様です、少し動きがあったので更新いたします。
この6時間で+341万pt上がりました、前6時間(+237万pt)よりも上昇率が多く、この12時間で578万pt上がりました。
残り12時間でペースも上がるため800万pt程度は覚悟して走っていきましょう。
やはり最終フィニッシュラインは3900万ptやや超えるぐらいかもしれませんね。
できるだけ4000万ptまでは乗せておいて最後の1時間観察しつつプレイすることをお勧めします。
では最終日残り12時間、頑張っていきましょう!!
そしてゼ4ッタイに勝って帰りましょう(^^♪
11/15 13:00
11/15 13:00終了時 30000位
36,339,857pt
(10時間+5,069,270pt)
■お疲れ様です。
のこり2時間で現在3600万ptです。
前回最終1時間で120万pt増えてましたので、安全を取って250万pt差ぐらい(現在の数値なら3880万pt)までは逃げてください(^^)/
では勝利をつかみ取るまで\(゜ロ\)(/ロ゜)/がんばれー
11/15 14:00
11/15 14:00終了時 30000位
37,435,779pt
(1時間+1,095,922pt)
■お疲れ様です、一時間で100万pt上がっています!!
3950万ptまで行けば安心なので、そこまで頑張れー!!
ラストスパートです!!
11/15 15:00(終焉)
11/15 15:00終了時 30000位
38,843,048pt
(1時間+1,407,269pt)
(前日比+13,356,598pt)
■お疲れ様でした、最終的には3900万pt周辺まで来ましたね、勢い的にどこまで伸びるかほんとひやひやしたランキングでし。
以下次回のためのデータになります。
day/TP | 22/2/OB#4 | 22/6/TS#3 | 22/11/OB#2 |
1 | 352 | 360 | 352 |
2 | 498(+146) | 584(+224) | 521(+169) |
3 | 791(+293) | 900(+316) | 880(+359) <113.6%> |
4 | 1134(+343) | 1281(+381) | 1328(+478) <125%> |
5 | 1485(+351) | 1739(+458) | 1885(+558) <122%> |
6 | 1886(+401) | 2279(+540) | 2549(+663) <123%> |
7finish | 2683(+797) | 3370(+1091) | 3884万pt (+1336) <122%> |
<>内は前回[+値/日]
コメント