【プロスピA攻略】牧田和久(Sランク)の評価|2023シーズン2 2017侍ジャパン

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】牧田和久 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
9/10点 10/10点 8/10点
アンダースローマン

速球134km/h、ALL・Bの制球スタミナ同値、称号次第で三点同値可能、先発中継ぎ抑え可能右腕。
↑チェンジオブペース、変化球6種類。

<2021S1からの変更点>
UP スタミナ+8、先発D→S、抑えC→S、ストレート+1km/h、スライダーC→B、高速シュートE→C、チェンジオブペース・超高速シンカー習得
DOWN 球威-6、制球-2、スローカーブ-Lv1、高速シンカー喪失
  対ピンチ→コントロール

めっちゃほしいんですが、対ピンチだったらもっと良かったのに・・・。
性能的にはこれまでの牧田とに感じではあるんですが、チェンジオブペースを持っていることで遅いアンダースローのボールをさらに遅くできるのが良いですね。
こういう選手個人的には好きなんですよね。
先発~抑え可能で三点同値圏内・・・これは良いですねw
【12球団のチーム】
リーグでは、デフォルト同値でどこでも投げれるのは非常に良いですね!
リアタイでは、打者一人限定になるかもしれませんが、中継ぎで入れておくと面白い選手になるかなと。
ただ慣れられる前に投手交代が必要ですがw
【純正チーム】
デフォルト同値でどこでも投げれるという点で、コンボパーツとして優秀。
上手く称号を付けて三点同値に出来れば!!

【プロスピA攻略】牧田和久 基本能力

適正 コスト 球団
S 34 ライオンズ

 

 

球威 制球 スタミナ
71B 74B 74B
先発 中継ぎ 抑え
S S S

 

捕球 スローイング 肩の強さ
47E 53D 50D

【プロスピA攻略】牧田和久 オススメ称号

称号「★×3うなる剛腕」

能力 球威 制球 スタミナ
称号+ +3 0 0
称号後の能力 74B 74B 74B

【プロスピA攻略】牧田和久 特殊能力

特殊能力 詳細
【超】ノビ◎ ・ストレートの体感速度がUP
・打者のミート中DOWN
コントロール・改 ・球のブレ幅が小さくなる
・打者のミート中DOWN
球持ち ・投手の制球微UP
・打者のミート小DOWN

【プロスピA攻略】牧田和久 の経歴

基本情報

なまえ まきた かずひさ
国籍 日本
出身地 静岡県焼津市
生年月日 1984年11月10日
身長 177 cm
体重 88 kg
背番号 35(2011年 – 2017年、2022年)
53(2018年)
22(2020年 – 2021年)

選手情報

投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2010年 ドラフト2位
初出場 NPB / 2011年4月15日
年俸  ━
  ■2017年:WBCベスト4 メンバー 監督 小久保裕紀 

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

静清高等学校
平成国際大学
日本通運
埼玉西武ライオンズ (2011 – 2017)
サンディエゴ・パドレス (2018)
東北楽天ゴールデンイーグルス (2020 – 2021)
中信兄弟 (2022)

コメント

タイトルとURLをコピーしました