【プロスピA攻略】若松勉(Sランク)の評価|2023シーズン2 OB第6弾

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】若松勉 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
8/10点 9/10点 8/10点
ミスターヤクルト1000

ミートAのミート型・中弾道・左打ち、外野の守備が可能

<2021S2OBからの変更点>
UP  
DOWN  
  変更なし

基本的にアベレージヒッター系はこのゲーム評価が低いです(リーグ/リアタイ共に)。
当サイトでもあまり評価していないんですが、この若松は中弾道だがいい選手です。
外野の守備力も高く、アベヒ系中弾道だがパワーもBあり流し打ち持ちなのでライン際にボールを落とすこともできる。
ほんと絶妙な能力なんですよね、めちゃくちゃパラメーターが高いわけではないんですし、特殊能力もそれほど良いわけではないんですが組み合わせが良いんですよね。
【12球団のチーム】
リーグでは、ミート型・超アベレージヒッター・流し打ちがコンボになるなら。
リアタイでは、私自身かつて外野で使っていたんですが、アベヒ流しで何度も試合を勝利に導いてくれた選手ですw
守りも良いですし(センターB・捕球B)、好きならどうぞ(^^♪
【純正チーム】
飯田や塩見、青木などもいるのでスワローズに若松がどれだけマッチするかわかりませんが、超アベヒのコンボパーツや守備固めなど非常に使い勝手のいい選手なので(*’ω’*)

【プロスピA攻略】若松勉 基本能力

適正 コスト 球団
B 34 スワローズ

 

弾道 ミート パワー 走力
中弾道 84A 74B 77B

 

捕球 スローイング 肩力
73B 65C 64C
守備積極性 走塁積極性 盗塁積極性
普通 普通 普通

【プロスピA攻略】若松勉 オススメ称号

称号「★×3勝利の使者」

能力 スピリッツ
称号+ +30
称号後の能力 4430

【プロスピA攻略】若松勉 特殊能力

特殊能力 詳細
【超】超アベレージヒッター ・ヒット確率UP
・ミート大UP
流し打ち・改 ・流し方向への打球が切れにくくなる
・ミート中UP
逆境 ・ミート中UP
・パワー中UP
(7回以降ビハインド時)

【プロスピA攻略】若松勉 の経歴

基本情報

なまえ わかまつ つとむ
国籍 日本
出身地 北海道留萌市
生年月日 1947年4月17日
身長 168 cm
体重 76 kg
背番号 57(1971年)
1(1972年 – 1989年)

基本情報

投球・打席 右投左打
ポジション 外野手
プロ入り 1970年 ドラフト3位
初出場 NPB / 1971年4月11日
年俸  ━
 ■現役時代はヤクルトアトムズ・スワローズで長きにわたって活躍し、引退後はヤクルトで打撃コーチ・二軍監督・監督を務めた「ミスタースワローズ」。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

北海高等学校
電電北海道
ヤクルトアトムズ
ヤクルトスワローズ (1971 – 1989)

コメント

タイトルとURLをコピーしました