【プロスピA攻略】外崎修汰(Sランク)の評価|2023シーズン1 タイムスリップ第3弾

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】外崎修汰 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
9/10点 10/10点 8/10点
予想外の想定内

ALL・Bのパワー・走力型・高弾道・右打ち、称号次第でパワーAや走力Aが可能、ニ・三塁・レフト・ライトの守備が可能

<2023S1からの変更点>※追記:修正したしましたorz
UP ミート+10、パワー+7、三塁+5、レフトG→D、ライト+10
DOWN 捕球-12、スローイング-6、二塁-1
  中弾道→高弾道
対左投手・流し打ち→広角打法・選球眼

おお!外崎じゃん!!
出ると思っていないかったので結構びっくりしましたね( ̄▽ ̄;)
能力的にはパ走同値で2020S1モデルに走塁→守備職人になったverのような感じ、走塁でも良かったんだが。
今年の二塁情勢を考えると、高弾道とはいえ広角持ちでそこそこ守れるという点は評価できる。
リーグなら牧、山田、浅村あたりを持っていなければ使える。
【12球団のチーム】
リーグでは、パワー・走力型・超広角打法と有能。
リアタイでは、いろいろちょっと足りない(ミート、守備力、弾道)が悪くはない。
【純正チーム】
今の外崎を見るに・・・このころは良かった・・・。
回収しておこう。

※追記:能力のUP・DOWN記述間違いがあり修正いたしました。
弾道も中弾道→高弾道で、守備に関してはパラメーターが現役の方が高く、守備適性はTSの方が上にになっています。


【プロスピA攻略】外崎修汰 基本能力

適正 コスト 球団
B 33 ライオンズ

 

弾道 ミート パワー 走力
高弾道 72B 78B 78B

 

捕球 スローイング 肩力
55D 59D 61C
守備積極性 走塁積極性 盗塁積極性
普通 普通 積極

【プロスピA攻略】外崎修汰 オススメ称号

称号「★×2圧倒的なパワー」

能力 ミート パワー 走力
称号+ 0 +2 0
称号後の能力 72B 80A 78B

【プロスピA攻略】外崎修汰 特殊能力

特殊能力 詳細
【超】超広角打法 ・流し方向への打球が失速しにくくなる
・パワー小UP
・ミート小UP
選球眼 ・ミート小UP
守備職人 ・送球速度がダウンしない
・スライディングを回避する(内野時)
・ファインプレーが出やすい(外野時)

【プロスピA攻略】外崎修汰 の経歴

基本情報

なまえ とのさき しゅうた
国籍 日本
出身地 青森県弘前市
生年月日 1992年12月20日
身長 177 cm
体重 78 kg
背番号 44(2015年 – 2017年)
5(2018年 – )

基本情報

投球・打席 右投右打
ポジション 二塁手、外野手、三塁手、遊撃手
プロ入り 2014年 ドラフト3位
初出場 NPB / 2015年7月8日
年俸  ━
 ■“走攻守”3拍子揃ったユーティリティープレイヤー。守備では二塁を中心に内・外野複数のポジションを高い水準でこなし、俊足を生かした広い守備範囲と強肩を兼ね備えている。こういった能力を買われ、試合途中からポジションを移動することも多い。打撃ではパンチ力があり、勝負強さが光る。また、犠打など小技も得意である。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

青森県立弘前実業高等学校
富士大学
埼玉西武ライオンズ (2015 – )

#外﨑

 

コメント

  1. 西武ファン より:

    2023S1からの変化点かが少しおかしい気がする…

  2. ヒカリ より:

    この外崎をスピ解しようか迷ってます
    半分守備要員ですが打つ時もあるにはあるので…

    • ヒカリさま>
      外崎使いやすいのは良くわかります!
      私もフレンドマッチでスピリッツ無視なら、菊地や山田よりも旧外崎使ってますw
      菊地より打てて、守備は菊地相当(やや落ちますが)でいいんですよね。

タイトルとURLをコピーしました