【プロスピA攻略】野間峻祥 の評価点
リーグ/12球団 |
リーグ/純正 |
リアルタイム対戦 |
7/10点 |
8/10点 |
9/10点 |
走力Aの走力型・中弾道・左打ち、称号次第でパワーBが可能、外野の守備が可能
<2023S1からの変更点> |
UP |
|
DOWN |
ミート-1、捕球-1 |
|
チャンスメーカー・対右投手→広角打法・レーザービーム |
守備力型高く、称号でBBA可能、広角中弾道です。
現状出ているライトの選手の中でギータ・サンタナの次は野間(丸はセンターの方がうまいし)かなと思います。
中弾道であまりよろしくないと思いますが、走塁持ちで積極走塁という点が悪くない点や肩力Sなど現役の守備面が微妙なS2では評価できると思います。
【12球団のチーム】
リーグでは、走力型・走塁◎がコンボになるなら。
リアタイでは、強いというよりはこのゲームの仕様をうまくついている感じで、そこを評価した感じです。
【純正チーム】
歴代の野間の中でトータル一番いい感じの野間になります。
(捕球がCやレフトBの野間もいましたが、広角持ちでパラメーターが高いという点で今回の野間は強いです)
ライト誠也使っている人も多いのでそれほど評価されないかもしれませんが、強いです。
【プロスピA攻略】野間峻祥 基本能力
弾道 |
ミート |
パワー |
走力 |
中弾道 |
75B |
67C |
80A |
捕球 |
スローイング |
肩力 |
56D |
60C |
90S |
守備積極性 |
走塁積極性 |
盗塁積極性 |
普通 |
積極 |
普通 |
【プロスピA攻略】野間峻祥 オススメ称号
称号「★×3怪力無双」
能力 |
ミート |
パワー |
走力 |
称号+ |
0 |
+3 |
0 |
称号後の能力 |
75B |
70B |
80A |
【プロスピA攻略】野間峻祥 特殊能力
特殊能力 |
詳細 |
【超】走塁◎ |
・走塁速度UP ・走力小UP |
広角打法・改 |
・流し方向への打球が失速しにくくなる ・パワー小UP ・ミート小UP |
レーザービーム |
・外野手の遠投が低い弾道になる |
【プロスピA攻略】野間峻祥 の経歴
基本情報
なまえ |
のま たかよし |
国籍 |
日本 |
出身地 |
兵庫県三木市 |
生年月日 |
1993年1月28日 |
身長 |
180 cm |
体重 |
83 kg |
背番号 |
37(2015年 – ) |
基本情報
投球・打席 |
右投左打 |
ポジション |
外野手 |
プロ入り |
2014年 ドラフト1位 |
初出場 |
NPB / 2015年3月27日 |
年俸 |
5000万円(2023年) |
■チーム屈指の高い身体能力の持ち主。50メートルを5秒7で走る俊足と遠投110メートルを誇る強肩を生かした守備に加え、打撃ではパンチ力を秘めている。 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
神戸村野工業高等学校
中部学院大学
広島東洋カープ (2015 – )
年度 |
打率 |
安打 |
二塁打 |
三塁打 |
本塁打 |
打点 |
盗塁 |
四球 |
出塁率 |
2021 |
.272 |
68 |
7 |
2 |
2 |
12 |
9 |
17 |
.323 |
2022 |
.312 |
99 |
21 |
3 |
0 |
16 |
7 |
16 |
.347 |
関連
コメント