【プロスピA攻略】三嶋一輝 の評価点

リーグ/12球団 | リーグ/純正 | リアルタイム対戦 |
10/10点 | 10/10点 | 7/10点 |
速球156km/h、球威制球B同値、称号次第でスタミナが可能、中継ぎ抑え可能右腕。
↓方向に同一方向変化球あり、変化球4種類。
<2022S1からの変更点> |
UP | 縦スライダーF→E |
DOWN | 球威-2、制球-2、抑えS→E |
| 奪三振→豪速球 |
デフォルト球威制球同値で、中継ぎ抑え可、キレ・ノビ持ちということでリーグではありがたい投手。
自操作では・・・普通かな。
【12球団のチーム】
リーグでは、球威制球同値・ノビ◎・中継ぎ抑え可と使いやすい。
リアタイでは、極端に悪いところもないがいいところもそこまでないんだよね。
【純正チーム】
久々復活で前回同様同値。
抑えがEになったぐらいなので、乗り換えしたいならそれでも問題ないかな。
【プロスピA攻略】三嶋一輝 基本能力

球威 | 制球 | スタミナ |
74B | 74B | 68C |
先発 | 中継ぎ | 抑え |
G | S | E |


【プロスピA攻略】三嶋一輝 オススメ称号
称号「★×3鉄腕」
能力 | 球威 | 制球 | スタミナ |
称号+ | 0 | 0 | +3 |
称号後の能力 | 74B | 74B | 71B |
【プロスピA攻略】三嶋一輝 特殊能力
特殊能力 | 詳細 |
【超】ノビ◎ | ・ストレートの体感速度がUP ・打者のミート中DOWN |
キレ・改 | ・変化球の曲がり始めが遅くなる ・打者のミート中DOWN |
豪速球 | ・ストレートの初速と終速の差が小さくなる ・打者のパワー小DOWN |
【プロスピA攻略】三嶋一輝 の経歴
基本情報
なまえ | みしま かずき |
国籍 | 日本 |
出身地 | 福岡県福岡市西区 |
生年月日 | 1990年5月7日 |
身長 | 175 cm |
体重 | 80 kg |
背番号 | 17(2013年 – ) |
選手情報
投球・打席 | 右投両打 |
ポジション | 投手 |
プロ入り | 2012年 ドラフト2位 |
初出場 | NPB/ 2013年3月31日 |
年俸 | 1億2000万円(2023年) |
■ノーワインドアップからインステップ気味に踏み込むスリークォーターから、切れの良い最速156km/hのストレートを投げ込むことが特徴。横方向に鋭く曲がる130km/h台のスライダー、縦方向の落差が大きい120km/h台のスライダー、カーブ、フォークボール、DeNA入団後の2015年から投げ始めたチェンジアップといった変化球も織り交ぜる。 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
福岡県立福岡工業高等学校
法政大学
横浜DeNAベイスターズ (2013 – )
年度 | 登板 | 勝利 | 敗戦 | 奪三振 | H | セーブ | 防御率 | 勝率 | 投球回 |
2021 | 59 | 3 | 5 | 57 | 1 | 23 | 4.08 | .375 | 57.1 |
2022 | 13 | 2 | 2 | 11 | 5 | 1 | 2.84 | .500 | 12.2 |
コメント