【プロスピA攻略】勝野昌慶(Sランク)の評価|2023シーズン2

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】勝野昌慶 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
6/10点 7/10点 6/10点
「俺は勝野」「俺も勝野」「俺も」「俺も」・・・

速球153km/h、球威スタミナの球威型、称号次第でALL・Bが可能、先発中継ぎ可能右腕。
↑ツーシームあり、変化球4種類。

<2021S1からの変更点>
UP 制球+2、ストレート+1km/h・D→C、SFF・C→B、カーブ+Lv1・E→D、↑ツーシームファスト・高速スライダー習得
DOWN スライダー喪失
  対ピンチ・ノビ・尻上がり→対左打者・キレ・対ランナー

余りにも何もかも変わりすぎて、勝野が・・・勝野なのか!?
特に特殊能力は全とっかえ・・・。
ツーシームゲットで前よりは投げやすくなったが、対ピンチがなくなったのは痛い・・・。
【12球団のチーム】
リーグでは、球威型・対左打者◎と使いにくい・・・。
リアタイでは、厳しい。
【純正チーム】
2年ぶりの勝野ですが見違えたというか、なんかコレジャナイ感が出ています(;’∀’)
一応先発も可能です。

【プロスピA攻略】勝野昌慶 基本能力

適正 コスト 球団
S 33 ドラゴンズ

 

 

球威 制球 スタミナ
75B 68C 73B
先発 中継ぎ 抑え
C S G

 

捕球 スローイング 肩の強さ
44E 53D 73B

【プロスピA攻略】勝野昌慶 オススメ称号

称号「★×2圧倒的な制球」

能力 球威 制球 スタミナ
称号+ 0 +2 0
称号後の能力 75B 70B 73B

【プロスピA攻略】勝野昌慶 特殊能力

特殊能力 詳細
【超】対左打者◎ ・左打者のミート中DOWN
・左打者のパワー中DOWN
キレ・改 ・変化球の曲がり始めが遅くなる
・打者のミート中DOWN
対ランナー ・打者のミート小DOWN
・打者のパワー小DOWN
(ランナーが一塁または一・三塁にいる際)

【プロスピA攻略】勝野昌慶 の経歴

基本情報

なまえ かつの あきよし
国籍 日本
出身地 岐阜県可児市
生年月日 1997年6月12日
身長 181 cm
体重 89 kg
背番号 41(2019年 – )

選手情報

投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2018年 ドラフト3位
初出場 2019年5月17日
年俸 1900万円(2023年)
  ■自身が着ける背番号41の前任者で中日投手コーチを務める浅尾拓也を尊敬しており、投球の際は自身を鼓舞するために「俺は浅尾だ」と心の中で言い聞かせながら投げることもあるという。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

岐阜県立土岐商業高等学校
三菱重工名古屋
中日ドラゴンズ (2019 – )

年度 登板 勝利 敗戦 奪三振 H セーブ 防御率 勝率 投球回
2021 17 3 0 67 0 0 3.74 .333 91.1
2022 8 0 0 36 0 0 4.53 .000 43.2

コメント

タイトルとURLをコピーしました