【プロスピA攻略】則本昂大 の評価点
リーグ/12球団 |
リーグ/純正 |
リアルタイム対戦 |
10/10点 |
10/10点 |
9/10点 |
速球157km/h、球威スタミナのスタミナ型、称号次第でALL・Aや球威スタミナ同値が可能、先発可能右腕。
↑チェンジオブペースあり、↙↓方向に同一方向変化球あり、変化球6種類。
最近の則本はナックルカーブと縦スライダーですが、この時の則本はスラーブとフォークなんですね。
リアタイでの使い勝手は必ずしも今回のTS版の方が良いとは言えない気もしますが。
(写真をこっちにしておいてノーマル版使うとかの読み合いが発生しそう)
リーグに関してはコチラの方が良いかなと。
超奪三振ショーに関しては発生が2ストライクなので、対ピンチの方が良いかなと思う人も多そう。
(対ピンチ持ち則本は2019S2に1度だけ出ている)
【12球団のチーム】
リーグでは、スタミナ型・超奪三振ショーがコンボになるなら。
リアタイでは、今の則本にはないチェンジオブペースとフォーク・SFFが使いたいならありですが、今の則本の方が球種が多いので・・・EX出るしそちらの方が良いかな。
変化球コントロールが高いので、失投しにくいのは〇
【純正チーム】
リーグ特化というわけではないが、リアタイよりもリーグの方が向いている能力ではある。
称号で同値などを目指そう。
【プロスピA攻略】則本昂大 基本能力
球威 |
制球 |
スタミナ |
85A |
77B |
86A |
先発 |
中継ぎ |
抑え |
S |
G |
G |
捕球 |
スローイング |
肩の強さ |
44E |
58D |
74B |
【プロスピA攻略】則本昂大 オススメ称号
称号「★×4ミスターコントロール」
能力 |
球威 |
制球 |
スタミナ |
称号+ |
+1 |
+3 |
0 |
称号後の能力 |
86A |
80A |
86A |
【プロスピA攻略】則本昂大 特殊能力
特殊能力 |
詳細 |
【超】超奪三振ショー |
2ストライクに追い込むと ・変化球の変化量UP ・奪三振確率UP ・打者ミート中DOWN |
ノビ |
・ストレートの体感速度がUP ・打者のミート小DOWN |
キレ |
・変化球の曲がり始めが遅くなる ・打者のミート小DOWN |
【プロスピA攻略】則本昂大 の経歴
基本情報
なまえ |
のりもと たかひろ |
国籍 |
日本 |
出身地 |
滋賀県犬上郡多賀町 |
生年月日 |
1990年12月17日 |
身長 |
178 cm |
体重 |
82 kg |
背番号 |
14(2013年 – ) |
選手情報
投球・打席 |
右投左打 |
ポジション |
投手 |
プロ入り |
2012年 ドラフト2位 |
初出場 |
NPB / 2013年3月29日 |
年俸 |
━ |
■利き腕は右だが元々左利きであり、箸は左で使っている。 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
滋賀県立八幡商業高等学校
三重中京大学
東北楽天ゴールデンイーグルス (2013 – )
関連
コメント