【プロスピA攻略】種市篤暉(Sランク)の評価|2023シーズン1 

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】種市篤暉 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
7/10点 8/10点 7/10点
帰ってきた平成最後の勝利者

速球151km/h、球威スタミナBのスタミナ型、称号次第で球威スタミナ同値や制球Bが可能、先発可能右腕。
↓方向に同一方向変化球あり、変化球3種類。

<2020S1からの変更点>
UP 制球+5、スタミナ+1
DOWN 球威-1、中継ぎS→、ストレート-2km/h、スロースライダーC→E、縦スライダーB→D
  対ピンチ→ノビ

3年ぶりに登場種市。
中継ぎ出来なくなって、対ピンチなくなったのは痛いですね・・・。
↓方向2種類の変化球も能力ダウンしているし・・・きついですorz
一応同値可能で特殊能力優秀なので、リーグには少しだけ使えそうかな。
【12球団のチーム】
リーグでは、スタミナ型・奪三振◎がコンボになるなら。
リアタイでは、厳しい。
【純正チーム】
3年ぶりの登場なのでここまでスピリッツ解放で連れてきている人も少ないかも・・・。
能力ダウンでリアタイ性能は落ちたがALL・B圏内や球威スタミナ同値圏内なので、リーグメインであればゲットして育成したい。

【プロスピA攻略】種市篤暉 基本能力

適正 コスト 球団
S 33 マリーンズ

 

球威 制球 スタミナ
75B 68C 76B
先発 中継ぎ 抑え
S G G

 

捕球 スローイング 肩の強さ
39F 40E 70B

【プロスピA攻略】種市篤暉 オススメ称号

称号「★×3技巧派」

能力 球威 制球 スタミナ
称号+ +1 +2 0
称号後の能力 76B 70B 76B

【プロスピA攻略】種市篤暉 特殊能力

特殊能力 詳細
【超】奪三振◎ ・奪三振確率UP
・打者のミート中DOWN
(2ストライク時)
キレ ・変化球の曲がり始めが遅くなる
・打者のミート小DOWN
ノビ ・ストレートの体感速度がUP
・打者のミート小DOWN

【プロスピA攻略】種市篤暉 の経歴

基本情報

なまえ たねいち あつき
国籍 日本
出身地 青森県三沢市
生年月日 1998年9月7日
身長 183 cm
体重 88 kg
背番号 63(2017年 – 2019年)
16(2020年 – )

選手情報

投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2016年 ドラフト6位
初出場 NPB / 2018年8月12日
年俸 1800万円(2023年)
  ■2019年4月29日の楽天戦で種市はプロ入り初勝利を挙げたが、その試合がパシフィック・リーグとして「平成」最後の公式戦であり、当日開催のリーグ公式戦3試合のウイニングボールが野球殿堂博物館に寄贈されることがあらかじめ決まっていた。そのため、種市はプロ初勝利のウイニングボールを記念に手にすることが出来ず、その代わりに交代前の5回の三死目を取った際の試合球がプロ初勝利の記念として種市へと贈呈された。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

八戸工業大学第一高等学校
千葉ロッテマリーンズ (2017 – )

年度 登板 勝利 敗戦 奪三振 H セーブ 防御率 勝率 投球回
2021
2022 1 0 0 2 0 0 9.00 3.0

コメント

タイトルとURLをコピーしました