【プロスピA攻略】菅野智之 の評価点
リーグ/12球団 |
リーグ/純正 |
リアルタイム対戦 |
9/10点 |
9/10点 |
9/10点 |
速球152km/h、制球スタミナAの制球型、称号次第でALL・Aや制球スタミナ同値が可能、先発可能右腕。
↑ワンシームあり、←↙↓方向に同一方向変化球あり、変化球8種類。
<2022S2からの変更点> |
UP |
制球+1 |
DOWN |
球威-1、ストレートC→D |
|
ナックルカーブ→パワーカーブ 対ピンチ→尻上がり |
対ピンチがなくなったかぁ・・・これは弱体化したなぁ・・・。
他の能力はほぼ据え置きだが。
【12球団のチーム】
リーグでは、制球型・キレ◎がコンボになるなら。
リアタイでは、キレ対ピンチが菅野の強さだったんですが、対ピンチが消えた・・・。
まぁそれでも通常の強キャラ先発投手ぐらいの力はあるんですが。
【純正チーム】
2022S1、2の菅野はキレ・対ピンチがあったので結構と良かったんですがまたキレ・コントロール・尻上がり菅野に戻ってしまいました。
対ピンチ持ちはとりあえずキープして今年はこれで行きますか。
【プロスピA攻略】菅野智之 基本能力
球威 |
制球 |
スタミナ |
78B |
83A |
82A |
先発 |
中継ぎ |
抑え |
S |
G |
G |
捕球 |
スローイング |
肩の強さ |
52D |
50D |
73B |
【プロスピA攻略】菅野智之 オススメ称号
称号「★×3不屈の闘志」
能力 |
球威 |
制球 |
スタミナ |
称号+ |
+2 |
0 |
+1 |
称号後の能力 |
80A |
83A |
83A |
【プロスピA攻略】菅野智之 特殊能力
特殊能力 |
詳細 |
【超】キレ◎ |
・変化球の曲がり始めが遅くなる ・打者のミート中DOWN |
コントロール |
・球のブレ幅が小さくなる ・打者のミート小DOWN |
尻上がり |
・打者のミート中DOWN ・打者のパワー中DOWN (先発時、5回以降) |
【プロスピA攻略】菅野智之 の経歴
基本情報
なまえ |
すがの ともゆき |
国籍 |
日本 |
出身地 |
神奈川県相模原市南区 |
生年月日 |
1989年10月11日 |
身長 |
186 cm |
体重 |
95 kg |
背番号 |
19(2013年 – 2018年) 18(2019年 – ) |
選手情報
投球・打席 |
右投右打 |
ポジション |
投手 |
プロ入り |
2012年 ドラフト1位 |
初出場 |
NPB / 2013年3月30日 |
年俸 |
5億円(2023年) |
■2020年オフからプレートの一塁側から投げるようにし、ツーシームの角度がよりつくようになった。また、桑田真澄からカーブのコツを教わり、鋭さが増すようになった。 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
東海大学付属相模高等学校
東海大学
読売ジャイアンツ (2013 – )
年度 |
登板 |
勝利 |
敗戦 |
奪三振 |
H |
セーブ |
防御率 |
勝率 |
投球回 |
2021 |
19 |
6 |
7 |
102 |
0 |
0 |
3.19 |
.462 |
115.2 |
2022 |
23 |
10 |
7 |
104 |
0 |
0 |
3.12 |
.588 |
147.0 |
関連
コメント
菅野のプロピスA評価は高すぎませんか?最近の調整方法の遅れや球速が全盛期より5㌔近く遅いです。並みの投手近くになっています。評価が過去の実績でしている。まるで今の巨人のバッター評価でスタメンに起用している。信憑性に欠けてます。評価するなら今の実力値で評価してもらいたい。
フクイヨシクニさま
コメントありがとうございます。
そうですね現在の菅野選手の成績だとプロスピAの評価は高いかもしれませんね。
リアル野球であるプロスピですが、あくまでもゲームでもありますのでその辺はKONAMIも調整しています。
また菅野選手はプロスピ黎明期からゲームをプレイしていることを公言しており、ダルビッシュ選手がコラボする前から多くのプレイヤーをプロスピに引き込んだということもあるからかもしれませんねw