【プロスピA攻略】大瀬良大地 の評価点
リーグ/12球団 |
リーグ/純正 |
リアルタイム対戦 |
8/10点 |
9/10点 |
8/10点 |
速球151km/h、制球スタミナの制球型、称号次第で制球スタミナ同値が可能、先発可能右腕。
←↓方向に同一方向変化球あり、変化球6種類。
<2022S2からの変更点> |
UP |
制球+1 |
DOWN |
ストレート-1km/h |
|
打たれ強さ→対ランナー |
キレ・コントロール持ちで変化球が多くリアタイ、リーグ、イベントどこでも投げやすい大瀬良。
前回同様ALL・Aにな届かない。
【12球団のチーム】
リーグでは、制球型・コントロール◎がコンボになるなら。
リアタイでは、まとまっているので使いやすいが、尖ったものがないので困って投げるボールがないのがちょっと辛い。
【純正チーム】
いつもよりもちょっと弱いかな?と思った今回の大瀬良。
アニバで出ればALL・A復権もあるかな?
【プロスピA攻略】大瀬良大地 基本能力
球威 |
制球 |
スタミナ |
76B |
82A |
80A |
先発 |
中継ぎ |
抑え |
S |
G |
G |
捕球 |
スローイング |
肩の強さ |
71B |
78B |
70B |
【プロスピA攻略】大瀬良大地 オススメ称号
称号「★×4永久機関」
能力 |
球威 |
制球 |
スタミナ |
称号+ |
+2 |
0 |
+2 |
称号後の能力 |
78B |
82A |
82A |
【プロスピA攻略】大瀬良大地 特殊能力
特殊能力 |
詳細 |
【超】コントロール◎ |
・球のブレ幅が非常に小さくなる ・打者のミート中DOWN |
キレ |
・変化球の曲がり始めが遅くなる ・打者のミート小DOWN |
対ランナー |
・打者のミート小DOWN ・打者のパワー小DOWN (ランナーが一塁または一・三塁にいる際) |
【プロスピA攻略】大瀬良大地 の経歴
基本情報
なまえ |
おおせら だいち |
国籍 |
日本 |
出身地 |
長崎県大村市 |
生年月日 |
1991年6月17日 |
身長 |
187 cm |
体重 |
88 kg |
背番号 |
14(2014年 – ) |
選手情報
投球・打席 |
右投右打 |
ポジション |
投手 |
プロ入り |
2013年 ドラフト1位 |
初出場 |
NPB / 2014年4月2日 |
年俸 |
1億8000万円(2023年) |
■ スリークォーターから最速154km/hのストレートを投げ込む速球派。変化球はカットボールやスライダーを軸に、時折カーブ・チェンジアップ・フォークも混ぜあわせたピッチングが特徴である。 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
長崎日本大学高等学校
九州共立大学
広島東洋カープ (2014 – )
年度 |
登板 |
勝利 |
敗戦 |
奪三振 |
H |
セーブ |
防御率 |
勝率 |
投球回 |
2021 |
23 |
10 |
5 |
102 |
0 |
0 |
3.07 |
.667 |
146.2 |
2022 |
23 |
8 |
9 |
97 |
0 |
0 |
4.72 |
.471 |
135.1 |
関連
コメント