【プロスピA攻略】板東英二 の評価点
リーグ/12球団 |
リーグ/純正 |
リアルタイム対戦 |
8/10点 |
9/10点 |
8/10点 |
速球149km/h、ALL・Bの制球型、称号次第で球威制球同値が可能、先発~抑え可能右腕。
↓方向に同一方向変化球あり、変化球5種類。
ネタキャラかなと思っていましたが、結構がちで良いキャラでしたねw
ストレート149km/hと結構速く、対ピンチ・キレ持ちでフォークとチェンジアップ持ち。
「持ち前のスタミナを存分に発揮し~」と寸評書いていますが70Bのスタミナ・・・・でもスタミナ型じゃなくて球威制球同値圏内でどこでも投げれるという点は◎
Aランクが手軽に手に入るならありだったかな。
【12球団のチーム】
リーグでは、制球型・対ピンチ◎でどこでも投げれるのは結構強い。
リアタイでは、思っていたよりも使えそうw
対ピンチとキレが発動すれば普通にフォークとストレートの2択だけで食えるw
【純正チーム】
どこでも投げれて同値圏内は強いね。
また特殊能力も自チームの中継ぎとして見れば最強クラス。
育成が容易なら欲しいが・・・スピリッツ4400で残り半年ずっと使えるし取るのはあり。
【プロスピA攻略】板東英二 基本能力
球威 |
制球 |
スタミナ |
73B |
75B |
70B |
先発 |
中継ぎ |
抑え |
E |
S |
S |
捕球 |
スローイング |
肩の強さ |
55D |
58D |
62C |
【プロスピA攻略】板東英二 オススメ称号
称号「★×2圧倒的な球威」
能力 |
球威 |
制球 |
スタミナ |
称号+ |
+2 |
0 |
0 |
称号後の能力 |
75B |
75B |
70B |
【プロスピA攻略】板東英二 特殊能力
特殊能力 |
詳細 |
【超】対ピンチ◎ |
・各種投手能力UP ・打者のミート中DOWN ・打者のパワー中DOWN (得点圏にランナーがいる時) |
援護 |
・同じチームの打者のパワー微UP ・同じチームの打者の得点圏での打率微UP |
キレ |
・変化球の曲がり始めが遅くなる ・打者のミート小DOWN |
【プロスピA攻略】板東英二 の経歴
基本情報
なまえ |
ばんどう えいじ |
国籍 |
日本 |
出身地 |
徳島県板野郡板東町(現:鳴門市) |
生年月日 |
1940年4月5日 |
身長 |
170 cm |
体重 |
70 kg |
背番号 |
30 (1959年 – 1960年、1963年 – 1964年) 14 (1961年 – 1962年、1965年 – 1969年) |
選手情報
投球・打席 |
右投右打 |
ポジション |
投手 |
プロ入り |
1959年 |
初出場 |
NPB / 1959年4月15日 |
年俸 |
━ |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
徳島県立徳島商業高等学校
中日ドラゴンズ (1959 – 1969)
甲子園 |
一年 |
二年 |
三年 |
春 |
━ |
|
|
夏 |
1回戦 |
|
準優勝 |
関連
コメント