【プロスピA攻略】マーティン(Sランク)の評価|2021シーズン2

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】マーティン の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
7/10点 8/10点 6/10点
肩力S90あるんだから、レーザービームはいらないんではないか・・・;

パワーAのパワー型、ライトDだが肩力S、スローイングAで積極守備の強肩。
<2021S1と比べると>
パワー+1、捕球+21、スローイング+16、右-3、
スローイングが16も上がりワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
これまでのマーティンの中でパラメーターは最強なので、所持済みの人は重ねてOK。
毎回思うが、これだけ肩力が高ければ「レーザービーム」ではなくほかの特殊能力を入れてほしいところ・・・。
【12球団チーム】リーグだと、パワーAのパワーヒッター◎ということで、コンボが狙える。守備力も捕球以外は高いので使える(と思う)。
リアタイでは、ミートがCというのは・・・厳しい・・・。
【自チーム】チームとしては現役のパワーA・パワヒだけで十分必要な戦力(ほかにはレアードぐらい)。
外野の守備もそこそこだし、走力もBと。
<パワヒ◎>はレアードと昔に出たTSデスパイネぐらいしかおらず、<パワヒ>なら安田、井上なんかが持っているのでその辺とコンボを狙える。
マリーンズはパワーAやパワー型が多くないので、タイプの多い走力型やミート型の選手でコンボを狙い、余ったところにマーティンを入れるという形になると思うが・・・。

【プロスピA攻略】マーティン 基本能力

適正 コスト 球団
D 30 マリーンズ

 

弾道 ミート パワー 走力
パワーヒッター 62C 82A 72B

 

捕球 スローイング 肩力
32F 86A 90S
守備積極性 走塁積極性 盗塁積極性
積極 普通 普通

 

【プロスピA攻略】マーティン オススメ称号

称号「★×3勝利の使者」

能力 スピリッツ
称号+ +30
称号後の能力 3830

【プロスピA攻略】マーティン 特殊能力

特殊能力 詳細
】超パワーヒッター ・弾道がパワーヒッターに変化
・パワー中UP
プルヒッター・改 ・引っ張り方向への打球が失速しにくくなる
・流し方向の打球が失速しやすくなる
・パワー中UP
レーザービーム ・外野手の遠投が低い弾道になる

 

【プロスピA攻略】マーティン の経歴

基本情報

国籍 アメリカ合衆国
出身地 キューバ
生年月日 1988年3月6日(33歳)
身長 189 cm
体重 91 kg

 

選手情報

投球・打席 右投左打
ポジション 外野手
プロ入り 2011年 アマチュアFA
初出場 NPB/ 2019年7月26日
年俸 2億円(2021年)

肩の強さはメジャー時代から定評があり、レンジャーズ時代には160km/hの送球で補殺を記録し、MLB公式サイトの特集「外野手の最速本塁送球トップ10」で5位にランクインした。

中日ドラゴンズ所属のダヤン・ビシエドとは幼馴染の間柄であり、ナランハス・デ・ビジャ・クララ時代のチームメイトでもある。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

マニュエル・ファハルド国立体育大学
ナランハス・デ・ビジャ・クララ
テキサス・レンジャーズ (2011 – 2015)
シアトル・マリナーズ (2016 – 2017)
シカゴ・カブス (2017)
デトロイト・タイガース (2018)
クリーブランド・インディアンス (2018 – 2019)
千葉ロッテマリーンズ (2019 – )

年度 打率 安打 二塁打 三塁打 本塁打 打点 盗塁 四球 出塁率
2019 .232 45 9 0 14 39 3 26 .342
2020 .234 84 15 0 25 65 7 70 .382

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました