【プロスピA攻略】オスナ の評価点
リーグ/12球団 |
リーグ/純正 |
リアルタイム対戦 |
8/10点 |
9/10点 |
7/10点 |
ミートパワーBのパワー型・ラインドライブ・右打ち、称号次第でミパ同値や走力Cが可能、一・三塁の守備が可能
<2022S2からの変更点> |
UP |
ミート+2、パワー+2、一塁+6 |
DOWN |
三塁-2 |
|
固め打ち→チャンス |
2022S2ベストナインの調整版のようなパラメーターになったオスナ。
ミパ同値圏内で、ラインドライブ・チャンスと結構良調整になっている。
パワーA圏外は残念だが・・・、でも使いやすい能力。
三塁も地味に肩力A圏内で悪くはない(捕球E・・・ほんとぉに~?)
【12球団のチーム】
リーグでは、パワー型・超ラインドライブがコンボになるなら。
リアタイでは、ミパBBだがラインドライブ・チャンス・対左で、ヒットの欲しいとき用にベンチに入れておいても面白い。
(広角ないので、信頼度は低いが)
【純正チーム】
昨年のベストナインで取れなかった人からすると、かなりいい調整のオスナと思われる。
同値に出来れば今年一年使えるぞい!!
【プロスピA攻略】オスナ 基本能力
弾道 |
ミート |
パワー |
走力 |
ラインドライブ |
73B |
76B |
58D |
捕球 |
スローイング |
肩力 |
45E |
53D |
78B |
守備積極性 |
走塁積極性 |
盗塁積極性 |
普通 |
普通 |
普通 |
【プロスピA攻略】オスナ オススメ称号
称号「★×3好球必打」
能力 |
ミート |
パワー |
走力 |
称号+ |
+3 |
0 |
0 |
称号後の能力 |
76B |
76B |
58D |
【プロスピA攻略】オスナ 特殊能力
特殊能力 |
詳細 |
【超】超ラインドライブ |
・弾道がラインドライブに変化 ・パワー中UP |
チャンス |
・ミート小UP ・パワー小UP (得点圏にランナーがいると) |
対左投手 |
・左投手の球威小DOWN ・左投手の制球小DOWN |
【プロスピA攻略】オスナ の経歴
基本情報
なまえ |
ほせ ぐれごりお おすーな(ホセ・グレゴリオ・オスーナ) |
国籍 |
ベネズエラ |
出身地 |
トルヒージョ州トルヒージョ |
生年月日 |
1992年12月12日 |
身長 |
188 cm |
体重 |
106 kg |
背番号 |
13(2021年 – ) |
基本情報
投球・打席 |
右投右打 |
ポジション |
外野手、一塁手、三塁手 |
プロ入り |
2009年 アマチュアFA |
初出場 |
NPB/ 2021年4月23日 |
年俸 |
1億8200万円(2023年) |
■打撃面ではコンタクト率の高さが目立つ。2017年は215打席で40三振、2019年は285打席で48三振と三振率が低い。守備面は一塁手、三塁手、左翼手、右翼手でのプレー経験があり、ユーティリティー性を持つ。 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
ヌエストラセニョーラデファテマ高校
ピッツバーグ・パイレーツ (2017 – 2020)
東京ヤクルトスワローズ (2021 – )
年度 |
打率 |
安打 |
二塁打 |
三塁打 |
本塁打 |
打点 |
盗塁 |
四球 |
出塁率 |
2021 |
.258 |
121 |
24 |
2 |
13 |
60 |
3 |
22 |
.293 |
2022 |
.272 |
135 |
19 |
2 |
20 |
74 |
2 |
29 |
.312 |
#おすな
関連
コメント