【プロスピA攻略】入江大生 の評価点
リーグ/12球団 |
リーグ/純正 |
リアルタイム対戦 |
7/10点 |
9/10点 |
9/10点 |
鳴り響く テーマ曲 喚声が かきけして 「行くぜ」と言い 「よし」と答える 心の中で |
速球157km/h、球威Bの球威型、称号次第で球威Aが可能、先発中継ぎ可能右腕。
↓方向に同一方向変化球あり、変化球4種類。
<2022S2からの変更点> |
UP |
ストレート+3km/h、SFF習得、縦スライダーE→D |
DOWN |
球威-1、先発S→C、フォーク喪失 |
|
奪三振・安定感→対ピンチ・豪速球 |
対ピンチをゲットして、落ちるボールも強化され超強化!
リーグでは球威A圏内特殊能力優秀、リアタイでは落ちるボールを中心に伸びた球速と超豪速球で暴れまわれ!!
【12球団のチーム】
リーグでは、球威型・対ピンチ◎がコンボになるなら。
リアタイでは、特に落ちる変化球の変化量と特殊能力が優秀で十分戦える。
【純正チーム】
これまでの入江はパラメーター・特殊能力ともにも一つだったが今回の入江はめちゃくちゃ強い!!
ぜひゲットしたい1人。
【プロスピA攻略】入江大生 基本能力
球威 |
制球 |
スタミナ |
77B |
64C |
65C |
先発 |
中継ぎ |
抑え |
C |
S |
G |
捕球 |
スローイング |
肩の強さ |
52D |
53D |
77B |
【プロスピA攻略】入江大生 オススメ称号
称号「★×3うなる剛腕」
能力 |
球威 |
制球 |
スタミナ |
称号+ |
+3 |
0 |
0 |
称号後の能力 |
80A |
64C |
65C |
【プロスピA攻略】入江大生 特殊能力
特殊能力 |
詳細 |
【超】対ピンチ◎ |
・各種投手能力UP ・打者のミート中DOWN ・打者のパワー中DOWN (得点圏にランナーがいる時) |
豪速球 |
・ストレートの初速と終速の差が小さくなる ・打者のパワー小DOWN |
キレ |
・変化球の曲がり始めが遅くなる ・打者のミート小DOWN |
【プロスピA攻略】入江大生 の経歴
基本情報
なまえ |
いりえ たいせい |
国籍 |
日本 |
出身地 |
栃木県日光市 |
生年月日 |
1998年8月26日 |
身長 |
187 cm |
体重 |
92 kg |
背番号 |
22(2021年 – ) |
選手情報
投球・打席 |
右投右打 |
ポジション |
投手 |
プロ入り |
2020年 ドラフト1位 |
初出場 |
NPB / 2021年3月31日 |
年俸 |
4500万円(2023年) |
■同期入団の牧秀悟と仲が良く、入団時から寮で入浴しながら「いつか一緒にお立ち台に立てたらいいね」と語り合っていたが、前述の通り入江の初勝利を挙げた試合で現実となった。 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
作新学院高等学校
明治大学
横浜DeNAベイスターズ (2021 – )
年度 |
登板 |
勝利 |
敗戦 |
奪三振 |
H |
セーブ |
防御率 |
勝率 |
投球回 |
2021 |
4 |
0 |
4 |
14 |
0 |
0 |
7.85 |
.000 |
18.1 |
2022 |
57 |
5 |
1 |
69 |
10 |
0 |
3.00 |
.833 |
63.0 |
関連
コメント