【プロスピA攻略】デストラーデ(Sランク)の評価|2022シーズン2 OB第4弾

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】デストラーデ の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
8/10点 9/10点 7/10点
両打ちパワヒ

パワーAのパワー型・パワーヒッター・両打ち、称号次第でミートBが可能、一塁の守備が可能

<2020S2外国人OBからの変更点>
UP  
DOWN  
  対左投手→プルヒッター

2度目のデストラーデが弱体化して帰ってきた・・・。
プルヒッター・・・ほんとに害悪でしかない・・・。
両打ち・足早・パワーヒッターだが、守備力はほぼなく使うならDH・・・でもミート小さいしプルヒつけれられたので・・・まぁ好きなら。
【12球団のチーム】
リーグでは、パワー型・超パワーヒッターがコンボになるなら。
リアタイでは、両打ちパワヒが好きならDHか代打に。
【純正チーム】
キヨが出る前に2度目のデストラーデですか・・・(;´Д`)
一塁は2冠王がいるのでDHが空いていたら入れてもいいかなという感じですね。
自操作でもCPU戦ぐらいならプルヒッターそこまで気にならないけど、リアタイ込みだと結構プルヒッターが足を引っ張るので、好みは分かれそう。
個人的には以前の対左デストの方が強い気がします。

【プロスピA攻略】デストラーデ 基本能力

適正 コスト 球団
E 32 ライオンズ

 

弾道 ミート パワー 走力
パワーヒッター 67C 83A 70B

 

捕球 スローイング 肩力
26F 37F 53D
守備積極性 走塁積極性 盗塁積極性
慎重 普通 普通

【プロスピA攻略】デストラーデ オススメ称号

称号「★×3好球必打」

能力 ミート パワー 走力
称号+ +3 0 0
称号後の能力 70B 83A 70B

【プロスピA攻略】デストラーデ 特殊能力

特殊能力 詳細
】超パワーヒッター ・弾道がパワーヒッターに変化
・パワー中UP
存在感・改 ・相手投手にプレッシャーを与える
・ミート小UP
プルヒッター ・引っ張り方向への打球が失速しにくくなる
・流し方向の打球が失速しやすくなる
・パワー小UP

 

【プロスピA攻略】デストラーデ の経歴

基本情報

なまえ おれすてす ですとらーで くくあす(オレステス・デストラーデ・ククアス)
国籍 アメリカ合衆国
出身地 キューバ サンティアーゴ・デ・クーバ州サンティアーゴ・デ・クーバ
生年月日 1962年5月8日(60歳)
身長 193 cm
体重 99.8 kg
背番号 53(1987年)
2(1988年)
39(1989年 – 1995年)

基本情報

投球・打席 右投両打
ポジション 一塁手
プロ入り 1981年
初出場 NPB / 1989年6月20日
年俸  ━
 ■日本では本塁打を放った後に「Boom!」と叫びながら、軽くステップを踏んで弓をひくようなガッツポーズをするのが有名だった。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

ニューヨーク・ヤンキース (1987)
ピッツバーグ・パイレーツ (1988)
西武ライオンズ (1989 – 1992)
フロリダ・マーリンズ (1993 – 1994)
西武ライオンズ (1995)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました