【プロスピA攻略】北山亘基 の評価点
リーグ/12球団 | リーグ/純正 | リアルタイム対戦 |
8/10点 | 9/10点 | 8/10点 |
ドラ8 |
速球156km/h、球威Bの球威型、先発~抑え可能右腕。
↓方向に同一方向変化球あり、変化球4種類。
<初登場!> | |
UP | |
DOWN | |
新人だけどシンプルに強い!
球威型で特殊能力≪奪三振・ノビ・対ピンチ≫でフォーク・ナックルカーブがLv4。
しかもどこでも投げれるという点もいい。
これは・・・ありですぞ!
問題はAランクの素材をどうやって貯めるか・・・。
【12球団のチーム】
リーグでは、球威型・奪三振◎を含むコンボパーツとして有能な特殊能力とどこでも投げれるという点・・・良いですぞ!。
リアタイでは、いいフォークといいナックルカーブ、変化量を底上げできる対ピンチも持っている・・・いい選手。
【純正チーム】
全体的にプロスピとかみ合っている選手。
Aランクを回収して育てたい!!
先発も出来るけどスタミナや対ピンチを活かすなら中継ぎ抑えかな。
とにかく良い選手!取りたい!!
【プロスピA攻略】北山亘基 基本能力
適正 | コスト | 球団 |
継S | 31 | ファイターズ |
球威 | 制球 | スタミナ |
76B | 61C | 65C |
先発 | 中継ぎ | 抑え |
S | S | S |
捕球 | スローイング | 肩の強さ |
45E | 51D | 73B |
【プロスピA攻略】北山亘基 オススメ称号
称号「★×3勝利の使者」
能力 | スピリッツ |
称号+ | +30 |
称号後の能力 | 4130 |
【プロスピA攻略】北山亘基 特殊能力
特殊能力 | 詳細 |
【超】奪三振◎ | ・奪三振確率UP ・打者のミート中DOWN (2ストライク時) |
ノビ・改 | ・ストレートの体感速度がUP ・打者のミート中DOWN |
対ピンチ | ・各種投手能力UP ・打者のミート小DOWN ・打者のパワー小DOWN (得点圏にランナーがいる時) |
【プロスピA攻略】北山亘基 の経歴
基本情報
なまえ | きたやま こうき |
国籍 | 日本 |
出身地 | 京都府北桑田郡京北町(現:京都市右京区) |
生年月日 | 1999年4月10日(23歳) |
身長 | 182 cm |
体重 | 80 kg |
背番号 | 57(2022年 – ) |
選手情報
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 投手 |
プロ入り | 2021年 ドラフト8位 |
初出場 | NPB / 2022年3月25日 |
年俸 | 700万円(2022年) |
■高身長から繰り出される最速156km/hのストレートに加え、カーブ、スライダー、カットボール、スプリット、チェンジアップ、ツーシームなど様々な球種を投げ分ける。日本ハム監督の新庄剛志はストレートの質について、初速と終速の球速差が少ないと評する。 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
京都成章高等学校
京都産業大学
北海道日本ハムファイターズ (2022 – )
年度 | 登板 | 勝利 | 敗戦 | 奪三振 | H | セーブ | 防御率 | 勝率 | 投球回 |
2020 | ━ | ━ | ━ | ━ | ━ | ━ | ━ | ━ | ━ |
2021 | ━ | ━ | ━ | ━ | ━ | ━ | ━ | ━ | ━ |
コメント
フォーク変化量4なのに5くらい落ちてない?こんなもんだっけ?
コメントありがとうございます。
フォークボールは高さ(高低)によって落ち幅変わる系の変化球なので、時々びっくりするぐらい落ちる時がありますよね。
「ここからこんなに落ちるのかな・・・(;´Д`)」となんとも思ったことが私もあります。
フォークボール4ぐらいが真ん中ぐらいから投げられた時、一番落差を感じる変化量かもしれませんね。
また対ピンチもありますし、北山投手侮れない新人です。