【プロスピA攻略】清水直行(Sランク)の評価|2022シーズン2 2006日本代表セレクション

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】清水直行 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
8/10点 9/10点 7/10点
阪神・・・(関係あり)

速球151km/h、スタミナAのスタミナ型、称号次第で制球スタミナA同値が可能、先発可能右腕。
↓方向に同一方向変化球あり、変化球5種類。

<2019S1TSからの変更点>
UP 球威+1、シュート・チェンジアップ習得、中継ぎD→B
DOWN 制球-4、高速スライダーB→C
  打たれ強さ→キレ
#2023/03/06以前に出ていたので追記しました( ̄▽ ̄;)

パラメーターが高く、中継ぎ可能、対ピンチ・キレ持ちとかなりいいものを持っているが、変化球が結構残念仕様で・・・使いにくいんだよね。
シュート・カーブがあんまりなゲームで。
高速スライダーにカットが付いていれば・・・、SFFとフォークなら・・・残念。
リーグではどうぞ同値にして使ってくださいorz
【12球団のチーム】
リーグでは、スタミナ型・対ピンチ◎がコンボになるなら。
リアタイでは、どうしてもOB系投手はね・・・仕方ないですね。
【純正チーム】
スタミナAのスタミナ型中継ぎのコンボを狙っているなら最強の選手!特殊も優秀だし。
自操作は上記でも書いたが、リーグなら優秀。

【プロスピA攻略】清水直行 基本能力

適正 コスト 球団
S 33 マリーンズ

 

球威 制球 スタミナ
75B 79B 82A
先発 中継ぎ 抑え
S B G

 

捕球 スローイング 肩の強さ
60C 58D 60C

【プロスピA攻略】清水直行 オススメ称号

称号「★×3精密機械」

能力 球威 制球 スタミナ
称号+ 0 +3 0
称号後の能力 75B 82A 82A

【プロスピA攻略】清水直行 特殊能力

特殊能力 詳細
【超】対ピンチ◎ ・各種投手能力UP
・打者のミート中DOWN
・打者のパワー中DOWN
(得点圏にランナーがいる時)
キレ・改 ・変化球の曲がり始めが遅くなる
・打者のミート中DOWN
安定感 ・打者のミート微DOWN
・打者のパワー微DOWN

【プロスピA攻略】清水直行 の経歴

基本情報

なまえ しみず なおゆき
国籍 日本
出身地 京都府京都市下京区
生年月日 1975年11月24日(47歳)
身長 180 cm
体重 85 kg
背番号 18(2000年 – 2009年)
11(2004年アテネ五輪、2006年WBC )
17(2010年 – 2012年)

選手情報

投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 1999年 ドラフト2位(逆指名)
初出場 NPB / 2000年4月1日
年俸  ━
  ■ストレートを軸にした本格派投手。最速151km/hのストレートの伸びやキレはリーグ屈指と評され、高速スライダー、フォーク、チェンジアップも高レベルであった。一方、ボールが高めに浮きやすい傾向があり、長打を浴びるケースが多い。2008年にはシュートの割合を増やしたことで復活を果たした。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

報徳学園高等学校
日本大学
東芝府中
東芝
千葉ロッテマリーンズ (2000 – 2009)
横浜ベイスターズ
横浜DeNAベイスターズ (2010 – 2012)

コメント

  1. 通り過がり より:

    初登場ではないはずだが。

    • 通り過がりさまコメントありがとうございます。
      TSに二度も出ていましたね・・・シルエット化されてて気が付きませんでした、申し訳ございません。
      訂正いたしましたorz
      今後も間違いあると思います、気軽にご訂正いただけると幸いです(=゚ω゚)ノ

タイトルとURLをコピーしました