【プロスピA攻略】山内和弘/一弘(Sランク)の評価|2022シーズン2 OB第1弾

ガチャ
サイト運用の為広告クリックをお願いします!
サイト運用の為広告クリックをお願いします!

【プロスピA攻略】山内和弘 の評価点

リーグ/12球団 リーグ/純正 リアルタイム対戦
∞/10点 ∞/10点 ∞/10点
最強レフト

ミーとパワーAの同値・アーチスト・右打ち、レフト・ライトの守備が可能

<2020S2OBからの変更点>
UP  
DOWN  
  変更なし

ミパA同値、アーチスト・チャンス、レフトBスローイングA、何よりマリーンズ!!
12球団で組んでいくなかで結構マリーンズの選手がネックになることもありリーグで考えるとこの山内か落合がミパA同値でアーチストという点で非常にありがたい!
リーグだけではなくリアタイでも十二分に活躍が期待できる。
【12球団のチーム】
リーグでは、ミパA同値・超アーチストで非常に強い!
リアタイでは、打撃面も守備面も文句なく強い!!
【純正チーム】
マリーンズ純正は・・・OBというかシーズン2ここだけでいいんじゃないか!!
(あとベスト9のロウキか?)
出ましたミパA同値アーチスト山内、このところ火力不足気味の現役マリーンズのジャストな補強!!
ぜひゲットしたい!!

【プロスピA攻略】山内和弘 基本能力

適正 コスト 球団
B 33 マリーンズ

 

弾道 ミート パワー 走力
アーチスト 80A 80A 67C

 

 

捕球 スローイング 肩力
65C 83A 72B
守備積極性 走塁積極性 盗塁積極性
普通 普通 普通

 

【プロスピA攻略】山内和弘 オススメ称号

称号「★×3勝利の使者」

能力 スピリッツ
称号+ +30
称号後の能力 4130

【プロスピA攻略】山内和弘 特殊能力

特殊能力 詳細
】超アーチスト ・弾道がアーチストに変化
・パワー中UP
流し打ち・改 ・流し方向への打球が切れにくくなる
・ミート中UP
チャンス ・ミート小UP
・パワー小UP
(得点圏にランナーがいると)

 

【プロスピA攻略】山内和弘 の経歴

基本情報

なまえ やまうち かずひろ
国籍 日本
出身地 愛知県一宮市
生年月日 1932年5月1日(76歳没)
身長 175 cm
体重 77 kg
背番号 8 (1952年 – 1970年)

選手情報

投球・打席 右投右打
ポジション 外野手
プロ入り 1952年
初出場 NPB / 1952年6月28日
年俸  ━
 ■オールスターゲームでは毎年のように快打を放ち、「オールスター男」「賞金泥棒」「大泥棒」などと呼ばれた。オールスターには16回出場してMVPを3回受賞し、通算でも38試合出場・105打数33安打(打率.314)と好成績を残している。またオールスターファン投票においては、両リーグ通じての最多得票を通算6回記録している(1956年、1957年、1959年 – 1962年)。これはパ・リーグの選手としてはイチローの6回(1995年 – 2000年)と並ぶ歴代最多であり、セ・リーグの選手を含めた歴代でも王貞治の7回(1963年 – 1965年、1976年、1978年 – 1980年)に次ぐ。

経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

愛知県立起工業高等学校
川島紡績
毎日オリオンズ
毎日大映オリオンズ (1952 – 1963)
阪神タイガース (1964 – 1967)
広島東洋カープ (1968 – 1970)

#山内一弘

コメント

タイトルとURLをコピーしました