【プロスピA攻略】坂本勇人 の評価点

リーグ/12球団 | リーグ/純正 | リアルタイム対戦 |
9/10点 | 9/10点 | 9/10点 |
デフォルトB同値 |
ALL・Bのミパ同値・高弾道・右打ち、称号次第でミパA同値が可能、ショート
<2021S2からの変更点> | |
UP | |
DOWN | ミート-2、パワー-2、捕球-2、ショート-2 |
固め打ち→威圧感 |
去年2021年はミパAA同値の1年だったが、今年はミパB同値になってしまった。
それでも広角・パワヒで守備力も十分高い、結局坂本なんだよなぁ。
固め打ちが威圧感になったのは、リーグで見ればマイナス、リアタイではどっちも微妙ぐらいの変更。
【12球団チーム】
リーグ戦では、デフォルトミパ同値、去年の坂本の方が能力は強いがスピリッツゲームのリーグ戦だと結局この坂本を使わないといけないのが現実・・・。
リアタイでは、相手の投手やチームにもよるがあえてこの坂本を使わなくても去年の坂本(ミパA)を使うのもあり、逆にこちらでも。
超パワヒから超広角になったので広角が出やすくなったのは少しうれしい。
【自チーム純正】
弱くなったがリーグ戦ではスピリッツが高い方を使わないといけないので・・・。
イベントなどでは前回の坂本の方が使いやすいこともあり、別に作れるならそれに越したことはない。
S2で上がることを期待して、とりあえず最強王用と割りきって使うか・・・。
威圧感はリーグではマイナスだし、コンボも結構難しいので個人的には固め打ちで良かったorz
【プロスピA攻略】坂本勇人 基本能力

適正 | コスト | 球団 |
遊B | 32 | ジャイアンツ |
弾道 | ミート | パワー | 走力 |
高弾道 | 78B | 78B | 73B |

捕球 | スローイング | 肩力 |
70B | 64C | 80A |
守備積極性 | 走塁積極性 | 盗塁積極性 |
積極 | 普通 | 慎重 |
【プロスピA攻略】坂本勇人 オススメ称号
称号「★×4脅威のスラッガー」
能力 | ミート | パワー | 走力 |
称号+ | +2 | +2 | 0 |
称号後の能力 | 80A | 80A | 73B |
【プロスピA攻略】坂本勇人 特殊能力
特殊能力 | 詳細 |
【超】超広角打法 | ・流し方向への打球が失速しにくくなる ・パワー小UP ・ミート小UP |
パワーヒッター | ・弾道がパワーヒッターに変化 ・パワー小UP |
存在感 | ・相手投手にプレッシャーを与える ・ミート小UP |
【プロスピA攻略】坂本勇人 の経歴
基本情報
なまえ | さかもと はやと |
国籍 | 日本 |
出身地 | 兵庫県伊丹市 |
生年月日 | 1988年12月14日(33歳) |
身長 | 186 cm |
体重 | 86 kg |
背番号 | 61(2007年 – 2008年) 6(2009年 – ) |
選手情報
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 遊撃手 |
プロ入り | 2006年 高校生ドラフト1巡目 |
初出場 | NPB/ 2007年7月12日 |
年俸 | 6億円(2022年) |
■ 2016年開幕前、西武の秋山翔吾に打撃のアドバイスを求め、アッパー気味のスイングの打撃論を取り入れた。 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
光星学院高等学校
読売ジャイアンツ (2007 – )
打率 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 四球 | 出塁率 | |
2020 | .289 | 119 | 28 | 1 | 19 | 65 | 4 | 62 | .379 |
2021 | .271 | 115 | 26 | 0 | 19 | 46 | 2 | 58 | .359 |
コメント